- 小泉法務大臣ら二階派離脱へ 特捜部による家宅捜索受け(2023年12月20日)
- 総額12億円“うその投資話”説明会はソフトバンク本社内 元部長らが会議室おさえ主犯格の男は“有名歌手のドラマー”名乗る【news23】|TBS NEWS DIG
- 【謝罪】ハラスメント問題など取り組む弁護士 依頼者へのセクハラ明かし謝罪
- 【ニュースライブ】ウクライナ ロシア軍の砲撃相次ぐ / 行動制限のない年末年始 帰省に“不安”の声も / 防衛費“増税”椅子や机をたたいて抵抗 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【ウミガメと少年】1年間ゴミ拾い続け… 海を守る少年の出会いと絆 鹿児島 NNNセレクション
- 岸田総理マスクなしで出邸「着脱を強制ではない」 国会では判断分かれる|TBS NEWS DIG
「営業に使える」転職先に名刺管理システムの情報を提供か 43歳の男を逮捕(2023年9月15日)
以前勤めていた会社の名刺管理システムを転職先の社員にも使えるようにし、個人情報を確認できるようにしたなどとして43歳の男が逮捕されました。
埼玉県川口市の人見正喜容疑者はおととし6月、当時勤めていた人材派遣会社で使っていた名刺管理システムのIDとパスワードを転職した先の男性社員に提供した疑いなどが持たれています。
警視庁によりますと、人見容疑者が不正に情報を提供したことで数万件の個人情報などが閲覧可能になっていました。
転職先の会社は、このデータをもとに営業をして契約を成立させていました。「転職先の営業に使えると思った」と容疑を認めています。
警視庁は他にも複数の社員にパスワードなどの情報を提供していたとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く