- 茨城県笠間市で鳥インフルの疑い 約7万羽飼育の養鶏場 「ニワトリがたくさん死んでいる」と通報|TBS NEWS DIG
- 「待機するよう」コロナ陽性と知りつつ・・・79歳男性“通常勤務”駐輪場で手渡し業務(2022年1月26日)
- 大屋根リングが”ひとつの輪”に 大阪・関西万博のシンボルに込めた設計者の願い「多様な世界が一つになってつながって、我々の未来を作っていくんだ」【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 【車7台の多重事故】阪和自動車道 車列にトラック追突か…運転手が死亡 大阪・松原市
- 【解説】ウクライナ 西部の街は?現地生報告 テレビ朝日社会部 松本健吾記者(2022年4月13日)
- 知床観光船沈没事故 民間の調査船「新日丸」がきょう午後網走港に到着する見通し|TBS NEWS DIG
新型コロナ分科会 尾身元会長「第9波ピークまだ」(2023年9月15日)
新型コロナ感染症対策分科会の尾身元会長は、現在の感染状況について「第9波はピークには達していない」と警戒感を示しました。
尾身茂氏:「この波はピークには達していません。まだ多くの地域で感染が少しずつ増えている」
さらに「医療にはかなり負荷が掛かっている」と懸念を示し、生活や教育、社会活動を維持しながら感染対策を続けるべきと強調しました。
14日は、新型コロナ分科会のメンバーだった専門家らが会見を行いました。
分科会は今月、「内閣感染症危機管理統括庁」の発足に伴い、廃止されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く