- 被害総額4.7億円…「レクサス」「クラウン」など車140台以上を盗んだ疑いで男を逮捕(2022年12月10日)
- 内閣不信任案 与野党の攻防 立憲 あすの提出も視野(2023年6月15日)
- 「ホウキで叩かれた」「全部嫌になった」青葉被告が父親からの虐待など自らの生い立ち語る 京アニ裁判
- 【春の褒章】紫綬褒章に侍ジャパンら 栗山監督「スポーツの持つもの…しっかり伝えていけるよう」#shorts
- タイ東北部の保育園 男が銃乱射し32人死亡 犠牲者の多くは2歳と3歳の子ども|TBS NEWS DIG
- バイデン大統領が「イスラエルは世界中で支持を失い始めている」と発言するも「国際的な圧力でも止めない」とイスラエル首相|TBS NEWS DIG
新型コロナ分科会 尾身元会長「第9波ピークまだ」(2023年9月15日)
新型コロナ感染症対策分科会の尾身元会長は、現在の感染状況について「第9波はピークには達していない」と警戒感を示しました。
尾身茂氏:「この波はピークには達していません。まだ多くの地域で感染が少しずつ増えている」
さらに「医療にはかなり負荷が掛かっている」と懸念を示し、生活や教育、社会活動を維持しながら感染対策を続けるべきと強調しました。
14日は、新型コロナ分科会のメンバーだった専門家らが会見を行いました。
分科会は今月、「内閣感染症危機管理統括庁」の発足に伴い、廃止されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く