- Wakaichi Study Tour:Two Sennenyas remaining since Muromachi era (14-16c)【若一調査隊「千年家」英語字幕版】
- セブンーイレブン契約解除訴訟 フランチャイズ店元オーナー2審も敗訴 大阪高裁は一審の判決を支持
- 「火星18」発射実験の動画公開 金総書記と娘のジュエ氏も視察【スーパーJチャンネル】(2023年12月19日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア兵63人死亡 軍への批判の声も/ プーチン氏がテレビ演説「我が国が独立を保てるよう勝利する」/戦中の新年を迎える兵士たち など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】ゼレンスキー大統領の「電撃訪米」”ゼレンスキー疲れ”の打開?「ロシアへの越境攻撃を相談か」プーチン氏はピンチか…【専門家解説】
- 【安倍元首相銃撃】“統一教会”に多額献金の母親「心配する様子もない」 “関係”問われた議員らは…
ウニ!肉!マグロ! 秋の北海道グルメ“すご腕”バイヤーのおススメは(2023年9月14日)
■ウニ!肉!マグロ! 秋の北海道グルメ
今が旬。秋の北海道グルメが味わえる「秋の大北海道展」が14日から東武百貨店で始まりました。中国からの輸入規制の影響を受けて価格が下落しているホタテを増量。新鮮な海鮮弁当は超お得に。
札幌すすきの 蔵 武井嗣郎さん:「たくさんホタテが手に入るようになったので、いつもより多めに入れています」
5つの産地のウニのをふんだんに使った豪華なウニ弁当。そして、およそ5年ぶりに復活したのが他の物産展にはないという迫力満点な船形の水槽を設置。産地直送の旬の海鮮に肉汁したたるお肉。そして、絶品スイーツまで。およそ90店が集まりました。
■必見!“すご腕”バイヤーのおススメは
この北海道の旬のグルメを手掛けたのは、これまでの北海道物産展で過去15億円以上の売り上げを作った“伝説のバイヤー”高見澤健さん。そんな高見澤さんがおすすめするのが希少なラムジンギスカン。さらに、行列のできる絶品スイーツも。
東武百貨店 催事企画課 高見澤健さん:「ここは富良野にございます、フラノデリスという洋菓子のお店」「(Q.食べました?)食べました。口の中が北海道でした」
富良野産の赤肉メロン半玉を使ったぜいたくなメロンケーキ。高見澤さんとお店の社長が1年かけて考えた商品だといいます。
東武百貨店 催事企画課 高見澤健さん:「生クリームとフレッシュなメロン。みずみずしさを味わっていただきたい」
■マグロ解体ショー“目で味わう”北海道
午後には今回が初開催の目玉イベントが行われました。およそ50キロのマグロの解体ショー。今後も他店と差別化するため、新たな旬のグルメを探し続けます。
東武百貨店 催事企画課 高見澤健さん:「5年ぶりにやらせていただいたカニの水槽ですとかマグロの解体ショー、以前はそういったことができませんでしたので、今回、目でも見ていただいて、北海道を味わっていただければ」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く