- 【LIVE】横浜みなとみらいの花火大会 2万発の花火を打ち上げ!(7月31日午後7時30分~) Fireworks Festival in Yokohama, Japan (July/31/2023)
- ウクライナ国外避難400万人超 民間死者数1100人超(2022年3月31日)
- 岸田総理「任命責任重く受け止める」秋葉復興大臣の後任は渡辺博道元復興大臣|TBS NEWS DIG#shorts
- 【為替介入から一夜】一時140円台も…円安懸念くすぶる
- 【詐欺】風俗店の男性客に”結婚”ほのめかし現金詐取か 28歳女逮捕
- 駐輪場に停めていた娘の自転車に放火か 50歳の母親を逮捕 マンションでは19日から不審火が相次ぐ
新型コロナ患者が再び急増 都内の病院では約6割が変異ウイルス「エリス」 尾身氏「まだピークではない」|TBS NEWS DIG
東京などでは新型コロナの感染者数が第8波に迫る状況です。猛威をふるっているのは「エリス」と呼ばれる変異ウイルスです。
「(Q.体調いかがですか)体調はまあまあですね」
東京・品川区にある昭和大学病院では、コロナ病床12床を大きく上回る54人のコロナ患者が入院しています。特に増えているのが、通称「エリス」と呼ばれる変異ウイルスの感染者です。
昭和大学病院 相良博典 院長
「(エリス感染者が)大体5割から6割という形。(エリスは)かなり感染が拡大していく強さはあるのではないかと」
東京都の1医療機関あたりの患者数をみてみると、第8波を過ぎた後、5月頃から感染者が増加。先ほど発表された今月10日までの1週間の数は16.36人と、前の週から減少したものの、第8波のピークに迫りつつある状態です。
こうした中、きょう、都内のクリニックを訪れてみると…。
医師
「熱いつからですか?」
患者
「朝から」
医師
「今日の朝から?」
患者
「はい」
医師
「のどみていいですか。確かにちょっと赤いね」
クリニックを訪れた人たちも、周囲でコロナ患者が増えていると話します。
クリニックを訪れた高校生(16)
「今(部活の)部員が10人くらいいて、部員中(コロナ感染が)2人くらい今いて。ちょっと危なくなってきたな、みたいな感じ。部活も頑張ろうと思ってたのに、できなくなってしまうのは残念に思っている。コロナ、やっぱりすぐになくなってほしい」
幼稚園に通う子どもと来院
「(幼稚園の)先生から何人か罹患している話を聞きました。8月後半から9月初旬にかけて、今も何人かいるそうです。この子なんかマスク嫌がってしてくれないので、かかった後周りにうつさないようにという対策を大事にしていこうかと思います」
クリニックの院長は…。
有明みんなクリニック有明ガーデン院 石川 携 院長
「(コロナ患者は)大体1日に10人前後いるという形。一番増えてきたのは9月初旬くらいから増えてきた印象。(感染拡大の原因は)学校が始まったり、保育園・幼稚園が再開して、あと職場も再開したっていうのが一番大きいかとは思ってます」
この感染拡大はいつまで続くのでしょうか。
コロナ対策などを検討する「対策推進会議」の議長退任に伴い、きょう、会見を開いたこの人は…。
尾身 茂氏
「まだ全国的に今のいわゆる“第9波”はピークには達していません。まだ多くの地域で感染が少しずつ増えている。この冬にかけては気がかりだと私は思っています」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/okZdQvs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Gi1LgoR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kZL47eK
コメントを書く