- “岸田氏襲撃”爆発までの「50秒」 聴衆へ避難呼びかけ“タイムラグ”(2023年4月18日)
- 【トンガ】海沿い「壊滅的被害」 飲み水不足も深刻に
- 【速報】大阪で感染約1700人に…吉村知事「病床埋まる前に医療危機の可能性を危惧」(2022年1月12日)
- 【深層ライブ】ウクライナ侵攻1年 ウクライナ元国防次官を独自取材/ ロシア“大規模攻撃”国防省が受刑者を徴兵など「深層NEWS」より(日テレニュース LIVE)
- 吉村知事『元気な社会人の隔離はデメリットの方が大きい』接触者対応で国に要望の意向(2022年4月25日)
- 「恐怖覚えた」夜の六本木に“大粒のひょう”…逃げ惑う人々 東京都心にゲリラ雷雨【もっと知りたい!】(2023年10月26日)
リビア洪水 1万人超が行方不明 大雨で2つのダム決壊 死者は6800人超える|TBS NEWS DIG
大雨による洪水に見舞われた北アフリカのリビアでは、死者が6800人を超えたと伝えられています。いまも少なくとも1万人が行方不明となっていて、死者はさらに増えるおそれがあります。
リビア東部の街、デルナ。押し流された車などの残骸が路上に積み重なっています。
地中海で猛威を奮った暴風雨がもたらした洪水で、地元メディアによりますと、これまでに死者は6800人を超え、行方不明者も1万人を超えているとみられます。
10日に降った大雨により2つのダムが決壊、4つの橋が崩壊し、大量の水が街に押し寄せたということです。
リビアは「アラブの春」を受け、2011年にカダフィ政権が崩壊したあと東西で内戦状態が続いていて、道路などのインフラが脆弱なうえ通信状況も不安定で、今後の救助活動や支援への影響が懸念されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/okZdQvs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Gi1LgoR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kZL47eK
コメントを書く