- 【独自】セブン&アイ そごう・西武の売却“再延期”の方針固める 売却期限設定しない方向で調整|TBS NEWS DIG
- 【速報】2月の全国の消費者物価指数3.1%上昇…政府による電気・都市ガス料金の負担軽減策で物価上昇率が1%程度抑制も“食料費は歴史的上昇幅”に|TBS NEWS DIG
- 【速報】米議会上院が「つなぎ予算案」を可決 政府機関の閉鎖回避へ(2023年10月1日)
- 日本三大祭の1つ「神田祭」が4年ぶりに開催 神輿が神田の町を練り歩く 東京|TBS NEWS DIG
- 国内最大規模の違法ネットカジノ店を摘発 歌舞伎町「SEXY」17年間で約490億円売り上げか 「SPEED」グループの一部|TBS NEWS DIG
- タクシー運転手が客を乗せたままひき逃げか はねられた男性(49)は死亡 東京・豊島区|TBS NEWS DIG
金正恩総書記がプーチン大統領に「北朝鮮訪問を要請」 プーチン氏が「受け入れた」と北朝鮮メディアが報じる |TBS NEWS DIG
きのう行われた北朝鮮の金正恩総書記とロシアのプーチン大統領の会談について、北朝鮮メディアは「満足な合意と見解の一致をみた」とした上で、プーチン氏が訪朝の要請を受け入れたと報じました。
金総書記とプーチン大統領はきのう、ロシア極東の宇宙基地で5時間以上にわたって会談などを行いました。
金総書記はウクライナ侵攻を続けるロシアを支持する姿勢を示し、「悪の組織を一掃し、必ず勝利すると思う」と述べたのに対し、プーチン氏は北朝鮮との軍事技術協力について「展望がある」と話しました。
朝鮮中央通信はけさ、会談で両者は軍事面を含めた協議を行ったとし、「国際的正義を守る上での重大な問題と協力事項について、満足な合意と見解の一致をみた」と報じました。具体的な合意内容は明らかにしていません。
また、金総書記がプーチン氏に都合の良い時期の訪朝を要請し、プーチン氏が受け入れたとしています。
金総書記はきょう以降も、極東の軍用機工場やロシア太平洋艦隊を視察する予定です。
今回の会談をめぐり、アメリカ国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は、北朝鮮からロシアへの武器供与が確認されれば、追加の制裁を科す方針を改めて示しました。
そのうえで、「会談でそれぞれが何を求め、何を得たのかはまだ分からない」とし、今後も情報収集を進める姿勢を示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/okZdQvs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Gi1LgoR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kZL47eK
コメントを書く