- 天皇皇后両陛下がロンドン到着 英女王国葬に参列のため |TBS NEWS DIG
- 特殊詐欺G フィリピンに残る容疑者2人 2月8日以降送還 法相は満足?記念撮影も マニラ・法務省から中継|TBS NEWS DIG
- LINE、ヤフー、ペイペイ ポイント還元の新サービス 実店舗でもオンラインでも(2022年12月13日)
- 最高値は1キロあたり1万5000円 2022年より2000円ほど下回る 山口・下関でフグの初競り|TBS NEWS DIG
- 【速報】ANA国内線システムに不具合 一時搭乗手続きなどできない状態に | TBS NEWS DIG #shorts
- 青森・酸ケ湯で“積雪4m超” 都内は“強風”で花粉に影響も…バラバラ“微粒子”に(2023年2月22日)
ロシア軍“侵攻作戦”の全容は?日中もロケット弾が・・・大都市にも攻撃(2022年2月24日)
ロシア軍がウクライナへの侵攻を開始し、各地でミサイル攻撃や空爆などが行われました。
CNN記者:「ハリコフが狙われているのでしょうか。ロケット弾が発射されています」
南部の要衝で黒海に面するオデッサでも。
CNN記者:「朝5時の段階で3~4回爆発がありました。中心部で大きな港に近い所です。周りに軍事施設があります」
艦砲射撃なのか空爆なのかは分かりませんが、紛争地ではない大都市への攻撃でした。ロシア軍が最初に攻撃したのは、レーダー施設や軍の基地。そして、空港などです。ロイター通信は「キエフにある国防省から火の手が上がっている」とも伝えています。
侵攻開始からまだ24時間経っていませんが、ミサイルなどによる攻撃が確認されている都市は少なくとも11カ所になり、地上軍進軍の地ならしとみられています。
民間人の犠牲も確認されていますが、ロシア側は都市部への攻撃を否定しています。
ロシア国防省報道官:「ロシア軍の高精度兵器は、軍事インフラ、防空施設、軍用飛行場および、ウクライナの航空戦力のみを無効にする。民間人に脅威を与えることはしていない」
国境付近に展開している軍は最大で19万人。中には市街戦のための戦車、そして治安維持を専門とする部隊もいるとされています。
ウクライナ軍とロシア軍とでは、そもそも陸海空の全てで圧倒的な差があります。NATO(北大西洋条約機構)などが援助をしていますが、どこまでもちこたえられるかは未知数です。
シンクタンク研究員:「(Q.ロシアはどこまでやるんですか。キエフに入るんでしょうか)その可能性は高いです。2~3日であらゆる防空能力をたたき、それによってロシア軍が空から援護をすることで、プーチンはキエフに入って体制を転換しようとしている」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く