- ガーシー議員 「陳謝」向け“黒髪”…ドバイから被災地支援でトルコへ 本当に帰国?(2023年3月6日)
- 「どれだけ副反応が出るのか…様子を見たい」“新ワクチン”は打つ?打たない?街で聞いた「打たない理由」や「迷う理由」|TBS NEWS DIG#shorts
- 岸田総理が中国に即時撤廃求める 日本産水産物の輸入禁止措置 日中首脳会談|TBS NEWS DIG
- なか卯「親子丼」を“値下げ” 並盛490円→450円の“過去最安値”に 卵高騰の中で集客図る狙い|TBS NEWS DIG#shorts
- 「もはや冷戦ではなく“熱戦”」ウクライナ侵攻から1週間…ロシア軍の攻撃激化(2022年3月4日)
- 不発弾撤去のため住民約2000人に避難呼びかけ JRは夕方まで一部区間で運転取りやめへ(2022年7月24日)
来年度当初予算案114兆円程度で最終調整 今年度は107.5兆円 防衛費以外も大幅に積み増しか?5年連続で100兆円超の巨額予算|TBS NEWS DIG
政府は来年度の当初予算案で一般会計の歳出総額を114兆円程度とする方向で最終調整に入りました。防衛力の抜本的な強化のために今年度より6兆円を超える大幅な増額となります。
政府は2023年度の当初予算案について、一般会計の歳出総額を114兆円程度とする方向で最終調整に入りました。今年度の当初予算は、一般会計で107兆6000億円程度で、6兆円を超える大幅な増額です。
来年度は防衛費が、今年度の当初予算およそ5兆4000億円の1.2倍を超える過去最大のおよそ6兆8千億円に拡大するほか、今後5年間の防衛費43兆円の財源とするための「防衛力強化資金」4兆6000億円程度を一括で計上します。
高齢化に伴う社会保障費も増加し、5年連続で100兆円を超える巨額の予算となっていて、予算の3分の1程度を国債=つまり国の借金に依存する状況が続いています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yP2SzK3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KCte0O2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6XZnjCK
コメントを書く