- 「戦争準備態勢の完備」決定 北朝鮮 8日に軍創設75年 軍事パレード準備の動きも|TBS NEWS DIG
- パレスチナ・ガザ地区の保健当局「2000人の行方不明者がれきの下に」(2023年11月5日)
- 【新型コロナ】都で“無料PCR検査”開始 未接種者対象 12月23日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 大手銀行 固定型住宅ローン金利来年1月から引き上げへ 年利0.1%から0.2%の引き上げ幅か|TBS NEWS DIG
- 【熊】菓子工房がクマの襲撃で苦渋の決断…標的になった背景「格好の遊び道具」
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 /台湾の蔡英文総統、経由地のNYに到着 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
来年度当初予算案114兆円程度で最終調整 今年度は107.5兆円 防衛費以外も大幅に積み増しか?5年連続で100兆円超の巨額予算|TBS NEWS DIG
政府は来年度の当初予算案で一般会計の歳出総額を114兆円程度とする方向で最終調整に入りました。防衛力の抜本的な強化のために今年度より6兆円を超える大幅な増額となります。
政府は2023年度の当初予算案について、一般会計の歳出総額を114兆円程度とする方向で最終調整に入りました。今年度の当初予算は、一般会計で107兆6000億円程度で、6兆円を超える大幅な増額です。
来年度は防衛費が、今年度の当初予算およそ5兆4000億円の1.2倍を超える過去最大のおよそ6兆8千億円に拡大するほか、今後5年間の防衛費43兆円の財源とするための「防衛力強化資金」4兆6000億円程度を一括で計上します。
高齢化に伴う社会保障費も増加し、5年連続で100兆円を超える巨額の予算となっていて、予算の3分の1程度を国債=つまり国の借金に依存する状況が続いています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yP2SzK3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KCte0O2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6XZnjCK
コメントを書く