- 【速報】JR大阪駅前「ヨドバシカメラ」の電光掲示板が「火が出ている」と通報 消防が出動し確認中 「ヨ」の文字付近から炎
- 「“困ったちゃん”扱いは嫌」発達障害、トラウマ…“引きこもる大人”に向き合う精神科医「生きてて良かったという気持ちに」【DIGドキュメント×MRO】
- 【ウクライナ情勢】キーウの医師「すべての時間をウクライナのためにささげる」……就寝は「地下シェルター」1か月超も帰宅せず
- 【死産の双子“遺棄”】最高裁で逆転無罪 ベトナム人元実習生
- 【まさか】頭はさまり落ちそうな女の子 クレーン使い男性救助に向かう
- 【映像独自】台湾・蔡英文総統が米ニューヨークに到着 JNNのカメラが姿を捉える|TBS NEWS DIG
「今年は異常事態だ」マツタケ高騰 1本平均で3万円 「まだ全然ゼロ」長野の農家【知っておきたい!】(2023年9月13日)
強い日差しが照りつけるなか、東京・上野のアメ横商店街では国産のマツタケが店頭に並べられていました。価格は3本で3万5000円です。
今、国産のマツタケは値上がりしています。マツタケの卸業者によりますと、国産の市場価格は現在、1キロ60万円から70万円。1本平均で3万円まで高騰しているということです。
さらに、国産モノの仕入れも去年より少ないといいます。
清水水産 持丸健康さん:「平年に比べてすごく暑いので、その影響があると思う。(仕入れは)2、3割減っている」
マツタケの生産量日本一を誇る長野県でマツタケ農家を営む森下誠さんは「今年は異常事態だ」と嘆いています。
森下さん:「(Q.現段階でマツタケは生えている?)いや、まだ全然ゼロ。今、現在は。とにかく雨が降らなかったのが、一番の原因。まとまった雨が全然降っていないので」
(「グッド!モーニング」2023年9月13日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く