- 【“統一教会”と政治家】杉田政務官は過去“支援は何の問題もない”投稿 その真意は…
- 「おそらく第二次ブームでは」マツケンサンバ 渋谷に期間限定でPOPUPストアがオープン|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/31(金)】”花粉”到来 昨年の2倍以上/青葉被告の控訴取り下げ 弁護人“無効”を申し入れ/万博リハに大阪府民 約5万人無料招待 ほか【随時更新】
- 【今日は大晦日】大阪の台所として知られる“黒門市場” 正月用の食材買い求める客で賑わう
- 知床観光船 事業取り消しへ 会社側は不服申し立て(2022年6月14日)
- 泉房穂市長の後継者・丸谷聡子氏初当選「バトン渡してよかったと思えるように」明石市長選(2023年4月24日)
G7首脳会談スタート ロシアへの経済制裁で一致できるか焦点
ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、G7首脳によるオンライン会談が開催されていて、岸田総理が出席しています。ロシアへの経済制裁で各国足並みを揃えることは出来るかが焦点です。
G7首脳会談は午後11時すぎからはじまり、現在も続いています。
岸田総理はきょうの国会で、ロシアのウクライナへの侵攻について、「力による一方的な現状変更を認めないとの国際秩序の根幹を揺るがすものであり、強く非難する」と述べていて、会談の中でも「各国が一致してロシアへの制裁をやるべきだ」と主張する見通しです。ただ、G7各国によってロシアからのエネルギー依存の度合いが異なるため、どこまで一致結束して実効性のある制裁措置をとれるかが焦点です。
日本は23日、ウクライナ東部の親ロシア派地域との輸出入禁止などの制裁措置を発表しましたが、官邸幹部は「あくまでメニューの一部だ」として、さらに厳しい制裁措置を検討しているということです。
会談終了後、岸田総理が今後の見通しなどについて発表する見通しです。
(24日23:35)
#G7首脳会談 #ウクライナ侵攻 #ロシア #岸田総理 #親ロシア派地域
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/NLOm90u
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/8SAgFHK
◇note https://ift.tt/Z0fsG7J
◇TikTok https://ift.tt/MGexwSz
◇instagram https://ift.tt/jG3um7I
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZcjN6YQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/IaWs9mg



コメントを書く