- 大山加奈さん 双子用ベビーカーでバス“乗車拒否”…都は謝罪「対応が不十分」(2022年11月10日)
- 【新型コロナ】東京で新たに2万5277人の感染確認 2日連続で前の週の同じ曜日の人数を上回る
- 岸田総理 外国人観光客の受け入れを強調(2022年6月1日)
- 【どうぶつまとめ】街中に巨大アザラシが… 路上を進み窓ガラスも破壊 オーストラリア /落ちそうで落ちない?玉乗り犬 など (日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月27日)
- 【瞬間】“看板ネコ”連れ去り・・・商店街あげて大捜索(2022年2月22日)
春闘で満額回答 トヨタ社長が岸田総理と面会(2022年2月24日)
今年の春闘で満額回答の意思を示したトヨタ自動車の豊田章男社長が総理官邸を訪れ、賃上げについて岸田総理大臣と意見交換しました。
トヨタ自動車・豊田章男社長:「満額(回答)という形になりましたので、総理もすべて働いている人たちがより働ける環境づくりを応援したいということを言って頂けました。良い話し合いができたと思っております」
トヨタの経営陣は23日、今年の春闘で労働組合が求めていた一時金や賃上げの要求を満額で回答する意思を示しました。
労使が1回目の話し合いで事実上、決着するのは春闘としては異例の早さです。
豊田社長は24日、総理官邸で岸田総理と面会し、企業の賃上げに向けた流れを作るよう求めました。
岸田政権は今年の春闘に向けて「業績がコロナ前の水準を回復した企業について3%を超える賃上げを期待する」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く