- 【ウクライナ情勢まとめ】病院にも迫る爆撃 工場”爆撃”のマリウポリ”再建不能”も
- 【台風13号】あす(8日)の午後に列島上陸する見込み 伊豆諸島など土砂災害に警戒が必要|TBS NEWS DIG
- “マルチ商法”で違法な勧誘 消費者庁 日本アムウェイ合同会社に対し6か月の取引停止命令|TBS NEWS DIG #shorts
- ヨルダン川西岸のモスクを空爆 イスラエル軍「差し迫った攻撃を阻止」(2023年10月22日)
- 【万博】オーストラリアパビリオンのスタッフ研修会 来場者の案内やレストラン対応の約140人が参加 #shorts #読売テレビニュース
- 南極観測船「しらせ」が出航 テレビ朝日も同行取材(2022年11月11日)
日本政府 「ロシア軍がウクライナに侵攻」との見解示す
ロシアによるウクライナへの軍事行動について、政府は「ロシア軍によるウクライナへの侵攻」との見解を示しました。
松野官房長官
「ロシア軍がウクライナ領域内に侵攻したものと承知をしており、政府部内において、より詳細な情報を収集し、情報の把握に全力を挙げているところであります」
松野官房長官はロシア軍の軍事行動について「侵攻」との認識を示したうえで、「力による一方的な現状変更を認めないとの国際秩序の根幹を揺るがすものであり、ロシアを強く非難する」と強調しました。今後の対応については「制裁の検討を含め、国際社会と連携して迅速に対処していく」と述べました。
また、松野官房長官は、ウクライナ国内に留まるおよそ120人の日本人の被害情報はないことを明らかにしました。
(24日18:28)



コメントを書く