- プーチン大統領、習近平・国家主席は「信頼できるパートナー」 更に「一帯一路」を称賛 中国・国営メディアのインタビューで|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース 新型コロナウイルス 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月28日)
- #shorts 1995年1月17日 阪神淡路大震災 地震発生の瞬間 関西で唯一生放送していた朝日放送のスタジオ~大きな被害が出た神戸
- 兵庫・斎藤知事「法律の規定に沿って判断する」県議会で午後に不信任案提出、全会一致で可決の見込み
- 元市議を“公選法違反”で逮捕 かつては職員にパワハラや暴言(2023年5月30日)
- 甲高い鳴き声やしぐさを審査 カモメのモノマネ大会(2023年4月25日)
茨城・日立市 台風13号影響の大雨で孤立の集落に防災ヘリで水・食料を輸送|TBS NEWS DIG
台風13号に伴う大雨の影響で孤立状態が続く茨城県日立市の集落ではきょう、県の防災ヘリによる食料の輸送が行われています。
県や市によりますと、日立市十王町の一部の集落では、先週の大雨の影響で集落へつながる唯一の車道が土砂で塞がれ、住民8世帯14人ほどが孤立したままとなっています。
電気と電話はつながる一方で断水が続いていて、県はきょう防災ヘリを使って、▼水300リットル、▼アルファ米など食料7日分を10回ほどに分けて届けます。
ヘリ操縦士
「家の近くに(ロープで)降ろすようなかたち。ひらけた所があまりないので」
市は道路の復旧作業について、少なくとも1週間かかる見込みだとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/B4CL2UZ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BDb6SZw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yuVe5YT
コメントを書く