- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
- 日本人の25歳大学院生が『ポーランドで避難母子3人を保護』…“何かしたい”と行動に(2022年3月24日)
- 還付金詐欺の被害額は前年の倍近くに…凧あげで特殊詐欺防止を呼びかけ 大阪府警堺署(2023年2月13日)
- 【桜雨ライブ】桜の様子はー 上野・不忍池 ライブカメラ Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
- 米大統領 エネルギー価格抑制へ石油備蓄放出を表明(2022年10月20日)
- 妹を殴り死なせた疑い 福岡県警の警察官の男逮捕(2024年1月4日)
大阪「金剛バス」運転手不足で事業廃止へ 他の公共交通ない…富田林市「事業者探す」【知っておきたい!】(2023年9月12日)
大阪府南東部にある富田林市などを中心に住民の交通手段となってきた路線バス「金剛バス」。
運営会社の金剛自動車は11日、運転手不足や売り上げの減少を理由に、12月20日をもってバスの事業を廃止すると発表しました。
運転手については、去年秋ごろから退職が増え、数年前に比べてほぼ半分にまで減り、売り上げも新型コロナウイルス感染拡大前と比べ、落ち込んでいたということです。
金剛バスの路線には他の公共交通機関がなく、利用者は一日あたり2000人以上に上るとみられます。
富田林市は「事業者を探し、可能な限り路線維持に努めたい」とコメントしています。
(「グッド!モーニング」2023年9月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く