台湾軍 離島で“実弾演習” 中国軍による進攻を想定(2022年10月19日)

台湾軍 離島で“実弾演習” 中国軍による進攻を想定(2022年10月19日)

台湾軍 離島で“実弾演習” 中国軍による進攻を想定(2022年10月19日)

 台湾軍は19日朝、中国軍による離島への進攻を想定した実弾演習を実施しました。

 台湾軍は、台湾海峡の離島・澎湖島で中国軍による進攻を想定し、19日朝、対空機銃やりゅう弾砲、戦車などによる実弾1万発あまりを使った軍事演習を行いました。

 台湾国防部は、定例の演習だとしています。

 台湾当局は、来年度の予算案に日本円で約2兆7300億円と過去最高の防衛費を計上しました。

 中国に対抗するため、防衛力の強化を加速させたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事