- 【前編】「プーチンは国民が聞きたいと思う言葉を言った」ロシアはなぜ“戦争”するのか…ノーベル文学賞作家スヴェトラーナ・アレクシェービッチさん語る
- “高学歴” “高収入”なら1年で永住権 優秀な外国人材獲得に躍起 政府が新制度を発表|TBS NEWS DIG
- 【メガバンク】住宅ローン金利を一部引き上げ
- #shorts LINE使えない人続出か 11月から“同意”手続き必須で注意 国内ユーザー9500万人
- 核開発計画などの機密文書をシャワー室や倉庫に保管 トランプ前大統領起訴状で明らかに スパイ防止法違反など37の罪|TBS NEWS DIG
- 大阪・高槻 資産家女性殺害事件 逮捕された養子の男 事件当日スマホ自宅に置き事件現場へ
内閣改造・党役員人事大詰め 選対委員長に小渕優子氏で調整|TBS NEWS DIG
あすおこなわれる内閣改造・自民党役員人事で岸田総理は、小渕組織運動本部長を選挙対策委員長に起用する方向で調整を進めるなど、人選の最終調整に入りました。
岸田総理は先ほど開かれた総務会で人事の一任を取り付けました。これを受け、あすの内閣改造・党役員人事にむけ人選を本格化させます。
岸田総理は、党の4役について、▼茂木幹事長を「留任」、▼萩生田政調会長を「留任を軸に政権の要職」に起用する意向です。
また、▼総務会長には森山選対委員長を▼選対委員長には小渕組織運動本部長を起用する方向で最終調整しています。
過去には政治と金の問題で経済産業大臣を辞任している小渕氏ですが、今回の抜擢については、森元総理の働きかけがあったものとみられます。
ある自民党幹部は小渕氏の起用について「大臣になったら野党から国会での追及を受ける。それよりはまず、党での記者会見などで説明責任を果たした方が良い」と話しています。
また、岸田総理は先ほど、公明党の山口代表と党首会談をおこないました。
公明党 山口那津男 代表(総理官邸 午前11時ごろ)
「内閣改造についての要望を総理にお伝えさせて頂きました」
岸田総理は斉藤国土交通大臣については、留任させる方向で調整しています。
一方、妻が警視庁から事情聴取を受けたなどと週刊文春で報じられ、文春側を刑事告訴をしている木原官房副長官については、交代させる方針です。
岸田総理は、党の人事を固めた上で、内閣改造の人選を本格化させ、今夜にも陣容を固めたい方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/B4CL2UZ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2mGB3sx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yuVe5YT
コメントを書く