- 行列必至の東京爆売れスイーツを大特集!溶岩チーズケーキ&賞味期限1分のたい焼き&中華風カヌレとは|TBS NEWS DIG
- “ワクチン・検査パッケージ”見直しの可能性 3回目接種必要か 山際大臣(2021年12月28日)
- カップラーメン なぜか“膨張”投稿相次ぐ 台風14号の影響か(2022年9月20日)
- トランプ前大統領がワシントンの裁判所に出廷 議会乱入事件めぐり起訴【現地中継】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 プーチン氏の精神状態の分析進める 米報道ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】資産家殺害 逮捕の男 月100万円稼ぐも“資格剥奪”…“噂”に真顔で回答(2022年8月29日)
福岡市の養鶏場で鳥インフル 24万羽以上を殺処分(2023年3月2日)
福岡市内の養鶏場で飼育していたニワトリから鳥インフルエンザの感染が確認され、2日朝から24万羽以上の殺処分が行われています。
福岡県によりますと、福岡市内の養鶏場で先月28日から今月1日にかけ、大量のニワトリが死んでいるのが見つかり、遺伝子検査を行った結果、2日朝、鳥インフルエンザと判定されました。
このため自衛隊に災害派遣を要請し、朝から養鶏場で飼育されているおよそ24万3000羽すべての殺処分が続けられています。
県内では過去最多の殺処分数で、完了までに3日以上かかる見通しです。
また、半径10キロ以内の養鶏場でニワトリの出荷が制限されています。
県は「人に鳥インフルエンザが感染した報告はない」と普段通りの対応を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く