- 「素晴らしい人事だ」“日大のドン”が激白 林真理子氏“新理事長”に(2022年6月3日)
- 【LIVE】昼のニュース ウクライナ情勢・最新情報など | TBS NEWS DIG(10月21日)
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】大谷翔平選手の元通訳・水原一平氏「違法賭博問題」“チーム大谷”の体制に問題はなかったか?巨額送金のウラ側&今後のカギ握る人物は…国際弁護士が徹底解説
- 【ライブ】動物ニュース:必死に飼い主を探す子ヤギ/ スナネコの赤ちゃん/ コヨーテから逃げるネコ/ 長い耳の子ヤギ / マイクロブタ など (日テレNEWS LIVE)
- イスラエル軍がガザ市に進軍 本格的に地上侵攻していると明らかに|TBS NEWS DIG
- マイケル・ジョーダン氏のスニーカー3億円 過去最高の落札額|TBS NEWS DIG
宇都宮「LRT」開業から2度の事故 車のドライバーに安全確認の徹底呼びかけ(2023年9月11日)
宇都宮市の次世代型路面電車「LRT」が開業してから2週間で2度の衝突事故を起こしたことを受けて、警察や運行会社の職員らが事故防止の呼び掛けを行いました。
LRTは先月26日に開業しましたが、今月1日と5日に車と衝突する事故が起きました。
1日の事故では右折禁止の道路を右折した車がLRTに衝突していて、宇都宮駅周辺では警察や運行会社の職員らが車のドライバーにLRTの線路をまたぐ際の安全確認の徹底などを呼び掛けました。
栃木県警 交通課 石井清一警視:「(2つの)事故の共通点は安全確認が足りなかったことに尽きる。車を運転する際には前後左右の安全確認を徹底して、交通事故防止に努めてほしい」
また、8日には警察などが事故再発防止のための「緊急会議」を開いていて、今後、LRTの運転手の話などを聞きながら事故の危険がある場所の重点的な対策をとっていくとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く