- 大きすぎて困惑… 工事してたら“巨大な石”が出現 観光名所に?(2023年11月30日)
- 【黒海艦隊司令官の安否不明】生死巡る憶測“健在強調”情報戦の狙い◆日曜スクープ◆(2023年10月1日)
- 小学生7人はね逮捕の男 2日前に車借りる「全てが嫌になり人を殺そうと」放射線技師で先月病院を退職 現場は見回り強化「子どもも不安がっている」 #shorts #読売テレビニュース
- 「がんの主治医は自分」秋野暢子さん 4か月半の闘病生活と向き合い方【完全版】(2023年1月25日)
- 【たまご高騰】「もう戻らない」生産現場で何が起きているのか【報道特番】
- プリゴジンの乱でウクライナ側の反転攻勢は強まるか数分に一度砲撃音が鳴り響くヘルソン市内では現場中継TBSNEWSDIG
宇都宮「LRT」開業から2度の事故 車のドライバーに安全確認の徹底呼びかけ(2023年9月11日)
宇都宮市の次世代型路面電車「LRT」が開業してから2週間で2度の衝突事故を起こしたことを受けて、警察や運行会社の職員らが事故防止の呼び掛けを行いました。
LRTは先月26日に開業しましたが、今月1日と5日に車と衝突する事故が起きました。
1日の事故では右折禁止の道路を右折した車がLRTに衝突していて、宇都宮駅周辺では警察や運行会社の職員らが車のドライバーにLRTの線路をまたぐ際の安全確認の徹底などを呼び掛けました。
栃木県警 交通課 石井清一警視:「(2つの)事故の共通点は安全確認が足りなかったことに尽きる。車を運転する際には前後左右の安全確認を徹底して、交通事故防止に努めてほしい」
また、8日には警察などが事故再発防止のための「緊急会議」を開いていて、今後、LRTの運転手の話などを聞きながら事故の危険がある場所の重点的な対策をとっていくとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く