- 2月の消費動向指数が悪化 ウクライナ情勢めぐる懸念などで
- なぜ日本で年越し?箱根に外国人客が急増 “意外”な魅力を再発見(2022年12月28日)
- 【兵庫県行政の裏側】「斎藤氏は“神輿”」「補助金キックバックに触れてほしくない人が…」県知事選断念 宮崎謙介氏が解説|ABEMA的ニュースショー
- 卒業旅行シーズン前に ピーポくん・カスタム君が薬物密輸防止を呼びかけ 羽田空港|TBS NEWS DIG
- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』中トロ半額も「土曜日限定」の特売店 / いのちを守る新知識 / 早くも“衣替え” クリーニング店には…など(日テレNEWS LIVE)
- 踏み間違えた・・・「西松屋」に車突っ込む 女性客けが(2022年6月8日)
みんなで力を合わせて100tジェット機が「動いた!」子どもたち歓声!(2022年9月25日)
9月20日の「空の日」にちなみ、25日に、千葉県の成田空港では小学生らとジェット機の綱引きが行われました。
成田空港に集まったのは小学生と保護者合わせて130人。その目の前にあるのは、重量およそ100トンの巨大なジェット機です。
小学生たちが力を合わせて一斉に引いていきますが、ジェット機はピクリとも動きません。そこで、今度は大人たちも一緒になって綱を引きます。
すると、ジェット機は静かに前進しはじめ、参加者たちからは大きな歓声が上がりました。
小学生:「すごく重かったけど、最終的に引っ張ることができてうれしかったです」「運動会みたいな感じで楽しかったです。2回目で急に動き出して、え!ってなりました」
このイベントは、新型コロナの影響で3年ぶりに行われました。
綱引きが終わった後も子どもたちは、ジェット機と記念撮影をするなど楽しんでいました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く