- ドローン“飛行範囲”5日から拡大 離島への輸送など活用広がる(2022年12月4日)
- 小1次男殺害事件で“新事実”・・・生後1カ月の長女 退院2日後に死亡(2022年2月24日)
- ロシア軍「戦車撃破」実際は…農業用コンバイン? プリゴジン氏が皮肉「偽装覚えた」【知っておきたい!】(2023年6月9日)
- 万博海外パビリオン 協会が面積異なる4種類の建設代行パターン提案 内装と外装のみ各国に委ねる
- 山林で18歳女性遺体 逮捕の男と“交際相手”関与か(2023年11月29日)
- 【朝ニュースライブ】ウクライナ「ドローン」ロシア本土を連日攻撃 / “統一教会”被害者救済法案 立憲民主党が賛成する方針決める など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
キバナコスモスまつり 夏のゲレンデが色鮮やかに 富山・南砺市(2023年9月10日)
富山県のスキー場では黄色やオレンジなど色鮮やかなキバナコスモスが咲き始めました。
南砺市にあるスキー場「イオックス・アローザ」では夏のゲレンデを彩ろうと2005年から毎年、キバナコスモスの種を植えています。
今年は猛暑で雨が少なかったため生育が心配されましたが、およそ1万平方メートルの広さの初級者用ゲレンデでは、オレンジ色の「サンセット」と黄色の「レモンブライト」が色鮮やかに花を開き、見頃を迎えました。
来場者:「すごくきれいでした、満開だし。いっぱい写真も撮れました」「シーズン中にもう一回来られたらいいですね」
スキー場では、来月9日まで開花に合わせてキバナコスモスまつりが行われていて、週末はステージイベントやキッチンカーの出店でにぎわいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く