- 阪神西宮駅のバス事故 兵庫県警が勤務先を捜索 運転手は過去2度、車との接触事故を起こし訓戒処分に
- 【のぞき見】100種類超えの限定いちごスイーツビュッフェに…焼き立てのパンが“無料で”もらえる!?行くなら今!進化が止まらない道の駅!|TBS NEWS DIG
- 中国 習近平主席 日中韓の首脳会議「適切な時期の開催を歓迎する」(2023年9月24日)
- 【“気球問題”】中国の無人偵察用とみられる気球 日本領空でも確認/バイデン大統領「撃墜への謝罪は一切しない」/自衛隊の武器使用ルール見直しなど【最新情報・関連ニュースまとめ】|TBS NEWS DIG
- パティオ十番でお散歩🐤街角ちひろジャンケン!in麻布十番 #shorts
- 【知床観光船事故】社長が初めて遺体安置所へ…家族から「謝って」と強い要望
秋本容疑者が組合の全競走馬“実質管理” 直接購入も 洋上風力巡る汚職事件(2023年9月10日)
洋上風力発電を巡る汚職事件で、衆議院議員の秋本真利容疑者が風力発電会社の前社長と設立した馬主組合のすべての競走馬を、実質的に管理していたことが分かりました。
秋本真利容疑者(48)は、「日本風力開発」の塚脇正幸前社長からおよそ6000万円の賄賂を受け取った疑いが持たれています。
関係者によりますと、資金は2人が設立した馬主組合の運営費用などに充てられましたが、そのすべての競走馬について、秋本容疑者が事務手続きやマネジメント業務を行い、実質的に管理していたことが分かりました。
東京地検特捜部は秋本容疑者が管理していた組合の費用を、塚脇前社長が肩代わりしたとみて捜査しているとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く