- パキスタン洪水 マラリア・デング熱など感染症まん延で被害拡大懸念|TBS NEWS DIG
- 台風13号が関東に接近の恐れ もし自宅が被害にあったら?“片づけよりも先に証拠写真を”「1000万円全額保険負担」「ちゃんと撮っておけば…」【news23】|TBS NEWS DIG
- ジャニーズ会見“NGリスト” コンサル会社謝罪…名前載る?編集長「やり直し決断を」【もっと知りたい!】(2023年10月6日)
- 陸自ヘリ事故 隊員や機体とみられるもの発見 飽和潜水で確認へ|TBS NEWS DIG
- マスク氏「後任が見つかり次第辞任」進退明らかに(2022年12月21日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!3/2(木) よる7時から生配信|倍速ニュース
【速報】ベネチア国際映画祭 濱口竜介監督「悪は存在しない」に審査員大賞(銀獅子賞)|TBS NEWS DIG
世界三大映画祭のひとつベネチア国際映画祭で、濱口竜介監督の「悪は存在しない」が最高賞に次ぐ審査員大賞を受賞しました。
イタリアで開催されているベネチア国際映画祭で9日、各賞の受賞作品が発表され、日本の濱口竜介監督の最新作「悪は存在しない」が、最高賞・金獅子賞に次ぐ銀獅子賞・審査員大賞を受賞しました。この作品は、自然豊かな山あいの村で環境に悪影響を及ぼすレジャー施設の建設が計画され、地元住民に動揺が広がっていく、というストーリー。濱口監督の前作「ドライブ・マイ・カー」で音楽を担当した石橋英子さんのライブ用映像を制作する過程で作られました。
授賞式で濱口監督は「この素晴らしい賞をいただけるという風にはこの企画が始まったころには、全く考えていませんでした。全ての人たちの力があって、こんな素晴らしい賞をいただけたと思っています」と感謝の言葉を述べました。
濱口監督はフランスのカンヌ映画祭では脚本賞、ドイツのベルリン映画祭では銀熊賞の審査員大賞を受賞していて、世界三大映画祭すべてで受賞したことになります。三大映画祭のすべてのコンペティション部門で賞をとる“グランドスラム”は日本では黒澤明監督以来、2人目です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sMEleOf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cMWE4uG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/c5f3Bea
コメントを書く