- 【話題のツイート】「救急隊に食事時間を」さいたま市消防局がツイート
- 自宅療養“激増” 多くが「家庭内感染」防ぐには?(2022年1月14日)
- 【なぜ都心に】秋葉原に“ハチの群れ” 専門家「珍しいシーン」
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
- 金正恩総書記がロシアに到着 プーチン大統領と約4年半ぶりに会談へ|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】タヌキ 新宿駅の改札入り書店に /あきらめない猫の挑戦/ 「カピバラの露天風呂」始まる/ 民家に“太りすぎ”クマ侵入 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
マスク氏「後任が見つかり次第辞任」進退明らかに(2022年12月21日)
ツイッターのイーロン・マスクCEO(最高経営責任者)が自身の進退について「後任が見つかり次第、辞任する」と明らかにしました。
マスク氏は日本時間の21日午前、自身のツイッターを更新し「CEOを引き受けるほどの愚かな人が見つかれば」CEOを辞任する考えを明らかにしました。
今後は、ソフトウェアとサーバー管理の運営だけを行うと説明しています。
マスク氏は19日、ツイッターのCEOを辞めるべきかどうかを問う投票を行い、その結果、投票総数は1700万票を超え「辞めるべき」が上回っていました。
マスク氏は、自身を批判する記事を書いた記者のアカウントを一時、凍結したほか、ツイッター社を買収後、社員を大量解雇するなど企業やユーザーから強い批判を浴びていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く