- 【能登地震】被災地に“最強寒気”2次避難進まず 断水でも診療再開「毎日給水所へ」【スーパーJチャンネル】(2024年1月16日)
- 米「ロシア軍が工作活動」 ウクライナ侵攻の準備か(2022年1月15日)
- 【速報】季節性インフルエンザ全国で増加続く 23道県で“警報レベル” 1医療機関あたりの患者「28.30人」|TBS NEWS DIG
- 首都圏での大震災を想定 9都県市の合同防災訓練 警察や自衛隊など約800人参加|TBS NEWS DIG #shorts
- 北朝鮮のミサイルは「火星17型」か 飛距離1万3000キロの見方も 韓国の政府関係者「技術の進化が見られる」|TBS NEWS DIG
- 岸田首相 在日米軍の外出「認めないで基本的に一致」
設置から50年 水道管破裂し水が大量に吹き出す 大阪・箕面|TBS NEWS DIG
きょう未明、大阪府箕面市で、地中の水道管が破裂して水が大量に吹き出しました。市によりますと、水道管に亀裂が入り、水があふれ出たということです。
この水道管は設置から50年が経っていて、来年には更新工事が予定されていました。
近隣住民
「バーッと(水が)吹いていた。(Q.水柱の高さは?)10メートル以上にはなっていた」
これにより、周辺の住宅およそ150戸が4時間半にわたって一時、断水しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sMEleOf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cMWE4uG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/c5f3Bea



コメントを書く