- 留学生の受け入れ拡大へ水際対策のさらなる緩和へ 別枠も検討
- 【中学校教員“切りつけ”】逮捕の少年「確実に学校がやっている時間帯を狙った」
- 【11月14日(月)】天気回復も北風が冷たい!金曜日にかけて太平洋側は秋晴れ続く【近畿地方】
- 「秘書にすべてを任せていて」自民・薗浦衆院議員の事務所が約4000万円不記載か 岸田総理は「実態把握を党に指示」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:中トロ半額も「土曜日限定」の特売店 / いのちを守る新知識 / 早くも“衣替え” クリーニング店には…など(日テレNEWS LIVE)
- ゼレンスキー大統領 23日国会でオンライン演説へ 支援訴え(2022年3月22日)
【雪崩】2人救助 1人連絡取れず 新潟 ・糸魚川市
新潟県糸魚川市で23日、雪崩が発生し、付近に住む男性と連絡が取れなくなっています。また、この雪崩で孤立した入浴施設から2人がヘリコプターで救助されました。
雪崩が起きたのは糸魚川市島道です。24日正午過ぎ、雪崩のため孤立した入浴施設『島道鉱泉』で暮らす50代の女性と80代の男性の2人が県のヘリコプターで救助されました。
このうち50代の女性から、23日午後6時前、「同居する50代の男性が帰ってこない」と通報があり、消防が捜索したところ、島道鉱泉から500~600メートルの市道で雪崩が確認されました。男性が雪崩に巻き込まれた可能性があるとみて、24日朝から捜索が行われていますが、手掛かりはいまのところ見つかっていません。
(2022年2月24日放送)
#雪崩 #新潟県 #糸魚川市 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3ZImcJk
Instagram https://ift.tt/Y1qzCxS
TikTok https://ift.tt/28R7Xdf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く