- 【速報】ロシア編入「約98%が賛成」と主張 親ロシア派勢力 ウクライナ4州で住民投票(2022年9月27日)
- 米原子力潜水艦が韓国・済州島に入港 北朝鮮反発か(2023年7月24日)
- 千葉で初の市中感染か 新たにオミクロン株感染2人確認(2022年1月1日)
- 【12月2日(金)】金曜日はさらに寒く12月下旬並みの寒さに…北部の山地は積雪注意【近畿地方】
- 【国葬の現場中継・午後5時半】ご遺骨の横に置かれた『議員バッジ』…そして遺影を見つめる安倍昭恵さんの後ろ姿から”感じたもの”とは 国葬出席者の声(2022年9月27日)
- 「あおられた」と因縁、手製のなたのような物で切りつけられ男性が頬裂かれる 無職の男を逮捕#shorts #読売テレビニュース
1470億円超の支援、アメリカがウクライナに 訪問中の国務長官が表明|TBS NEWS DIG
ロシア軍による攻撃が続くウクライナに対し、アメリカのブリンケン国務長官は10億ドルを超える新たな支援を行うことを発表しました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は6日、東部ドネツク州コスティアンティニウカでロシア軍による攻撃があり、少なくとも17人が死亡したと明らかにしました。屋外の市場で市民が犠牲になったと指摘。「死傷者の数は増える恐れがある」としています。
こうしたなか…
アメリカ ブリンケン国務長官
「ロシアへの反転攻勢はここ数週間、進展が加速しています。新たな支援はそこにさらなる勢いをつけるでしょう」
ウクライナを訪問中のアメリカのブリンケン国務長官は10億ドル、日本円にして1470億円を超える新たな支援を行うと発表しました。
支援には、アメリカが近くウクライナに送る主力戦車「エイブラムス」の砲弾として使われる劣化ウラン弾の供与も盛り込まれています。
ブリンケン氏のウクライナ訪問はロシアの侵攻開始以降、4回目で、G20=主要20か国・地域の首脳会議や国連総会を前に、ウクライナを支える姿勢を改めて鮮明にする狙いがあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ElnMVFU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4FiyKog
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/s8fMpjc
コメントを書く