- ホンダ、2030年までに「30車種投入」 5兆円投資で電気自動車の生産大幅増へ(2022年4月12日)
- 【男2人逮捕】「女の子と正月の思い出作りを…」家出していた中学1年生の少女を誘拐か
- 【解説ライブ】物価高と景気どうなる?/ “特殊詐欺”被害者の反撃/ ゼレンスキー大統領が渡米…侵攻後“初”/ 大雪に警戒 最大の特徴は「広範囲」「長期間」 など(日テレNEWSLIVE)
- 薬物事件の捜査情報を密売グループに漏らし現金受け取ったか 徳島・藍住町議会の副議長ら逮捕
- 不法投棄で“ゴミ屋敷”? 家主直撃「俺のせいじゃねぇ」 片付けの責任は・・・(2022年6月13日)
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月日5)
京アニ裁判 被告の兄「父から虐待受けていた」 (2023年9月7日)
京都アニメーション放火事件で殺人などの罪に問われた青葉真司被告の裁判で、青葉被告の家族の供述調書が読み上げられて被告の生い立ちが明らかになってきました。
6日の裁判で、検察側が法廷で読み上げた青葉真司被告(45)の母親の調書によりますと、被告が9歳の時に両親は離婚、母親は十数年間、子どもたちと連絡を取っていなかったということです。
被告の兄の調書では「被告も自分も父から冬に裸で外に出され、水を掛けられるなどの虐待を受けていた」などと述べていました。
また、窃盗容疑などで逮捕された被告が母親に対して「犯罪を起こした身で夢なんか持っていない。やりたいことをやれる立場ではない」と大声でまくし立てることがあったといいます。
7日の裁判では、被告人質問が行われる予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く