- 【火災】「子供たち助けてと…何もできず」ニューヨーク火災
- 足立区の遺体遺棄事件 容疑者母「変わりなかった」(2024年1月23日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領「反撃のため、あらゆる兵器を使用する」 / 米バイデン大統領、ウクライナに「F16」供与しない考え など(日テレNEWS LIVE)
- 【関東の天気】朝晩は強い冷え込み あすも乾燥注意!カラッと冬晴れ (2023年12月3日)
- 【グルメライブ】国産黒毛和牛ハンバーグ 高級鉄板焼き店のお得なランチ などーー東京・新橋周辺グルメ “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 11/24(金)】わずか1グラムで地球を破壊!?宇宙線発見/女性を50回以上切りつけか 男を再逮捕/「かわいそうなことした」裁判で語る ほか【随時更新】
【バイデン大統領】「ロシアだけに責任がある」追加制裁発表の見通し
ついにロシアがプーチン大統領の指示により、ウクライナへの攻撃を始めました。アメリカ・ワシントンから中継です。
アメリカのバイデン大統領はホワイトハウスにいて、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談を行った以外は目立った動きはありません。遠く離れたウクライナで進行中の衝撃的な事態を前に、驚くほど静かな状況です。
攻撃が始まった直後のホワイトハウス内部の様子は、NBCテレビによりますと、ウクライナ各地で爆発が起き始めた際、バイデン大統領は執務室ではなく、家族との居住スペースがある居住棟にいたということです。
一方、執務室のある建物では、側近のサリバン大統領補佐官らが事前に用意していたバイデン大統領の声明を最終的にまとめあげ、すぐさま発表したということです。
この声明でバイデン大統領は、「プーチン大統領は、計画的な戦争を選んだ。この攻撃がもたらす死と破壊はロシアだけに責任がある」「世界はロシアの責任を追及するだろう」としています。
バイデン大統領は、日本時間の24日夜に行われるG7首脳とのオンライン会談に臨んだあと、国民向けに演説します。ここでロシアへの追加制裁も発表する見通しです。
ハイテク機器の輸出規制などが検討されていますが、スイフトと呼ばれる世界の銀行の決裁システムからロシアを排除する案は、ヨーロッパの反発などもあり難しいとみられます。
次の制裁でヨーロッパとどこまで一致した対応を取れるかが焦点になります。(2022年2月24日放送「news every.」より)
#アメリカ #ウクライナ #ロシア #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3ZImcJk
Instagram https://ift.tt/Y1qzCxS
TikTok https://ift.tt/28R7Xdf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く