- 【カンボジア拠点“特殊詐欺”】逮捕の19人、別の詐欺容疑で再逮捕
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国も大型連休“串焼き”で地方が大混雑…/フィリピン沿岸警備隊“中国艦船から危険な妨害行為” など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
- 「帰省ラッシュ」高速道路渋滞はあす下りピーク40km予測も【スーパーJチャンネル】(2023年12月28日)
- 【東急ロイヤルEXP】全国各地のローカル線へ!? 稚内へ”新ルード”設置の舞台裏&デザイナー水戸岡氏が語るローカル線再生
- ごみ焼却施設から金や銀“3700万円”取り出しに成功(2022年6月1日)
- 能登半島地震 石川で死者34人 家族4人が下敷き…娘が犠牲に【スーパーJチャンネル】(2024年1月2日)
「やばい、怖すぎ」関東北部で猛烈な雨 車体半分が水の中に…「もう終わりかなと」 #shorts
台風シーズン到来です。日本の南の海上にある熱帯低気圧は、9月5日にも台風13号に発達する見込みです。早くも9月7日には関東に接近する恐れがあり、警戒が必要です。
■今年関東で“初”「記録的短時間大雨情報」発表
まるで台風のように打ち付ける横殴りの雨。
撮影者:「いやいやいやいや、冠水しちゃっている。タイヤ半分くらい埋まっているんじゃないか。すごいな」
道路は冠水し、車は大きな水しぶきを上げて走ります。
暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で9月4日、関東北部では猛烈な雨に見舞われました。
栃木県宇都宮では3時間雨量が観測史上1位を記録。気象庁は栃木県などに「記録的短時間大雨情報」を発表しました。今年、関東で発表されるのは初めてです。
住宅街は、用水路からあふれた水で冠水しました。
■車体の半分が水に…「もうこれで終わりかなと」
九死に一生を得た人もいました。
目の前には、車体の半分以上が水につかった車。よく見ると、ワイパーが動いています。
水が引くと、その場所は、貯水池の脇にある道路だったことが分かりました。
車に乗っていた人に話を聞きました。
車を運転していた男性(69):「(Q.最初は通行できる水の深さ?)そうそう、いきなりね。走って逃げたんだから。それで途中から車が浮いたような状態になって。ハンドルも切れなくなって、ぐるって回された。10メートルぐらいは流されたかな」「(Q.今、運転席の窓開いているが?)そこから逃げた。もう、これで終わりかなと思いましたよ。だんだん水かさが増えてきたので、はやいんです。水かさ増えるのが」
■東京でも熱帯夜が途切れ…「クーラー使わなかった」
東京でも9月4日の朝は、まとまった雨になりました。およそ1カ月続いた熱帯夜の連続記録も途切れました。
街の人:「きのうはクーラー使わなかったです」「(Q.ずっと使っていた?)ずっと夜はクーラーでした」「(長袖を)朝ちょっと肌寒かったので持ってきた。今までと比べると、だいぶ過ごしやすくなったかな」
ただ、9月5日の東京は再び厳しい暑さが戻る予想です。
また、南の海上にある熱帯低気圧は、9月5日にも台風13号に発達する見込みです。
(「グッド!モーニング」2023年9月5日放送分より)/a>
コメントを書く