- 【ニュースライブ】「アルバイトで月給80万円」も…今や日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代 l 岸田内閣の支持率36%“最低” ついに30%台 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(8月28日)
- 中国 国産でも一部で“海鮮離れ” 処理水放出から1カ月(2023年9月24日)
- 無病息災を願う「大茅の輪くぐり」輪の大きさは直径5メートル重さ1.5トン 京都・北野天満宮
- 【ニュースライブ】大阪湾 “迷いクジラ”死ぬ /福島第一原発処理水の海洋放出「ことし春から夏頃」/ 14日未明に「日米首脳会談」――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 海上自衛隊員が門松作り 金色の錨“ゴールドアンカー”も飾りつけ 京都・舞鶴市
ビッグモーターに関する相談件数22年度1400件超 消費者庁調べ(2023年9月5日)
消費者庁は中古車販売大手「ビッグモーター」に関する消費者からの相談が2022年度に1491件寄せられたと発表しました。
消費者庁によりますと、ビッグモーターに関する相談はこの10年間に年々増え続け、2022年度は1491件でした。
このうち9割近くの1313件が自動車の購入・売却などに関する相談でした。
「強引な勧誘によって契約が行われた」「売買契約のキャンセル料で高額な請求があった」「車を売る際に査定後に減額された」などの相談もあったということです。
消費者庁は、こうした事案がすぐに行政措置となるわけではないが、未然に防ぐという観点から今後も注視しながら消費者に注意喚起を行っていくと説明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く