- 14人乗った船 海上で“出火” 全員救助 1時間半後に沈没(2023年5月24日)
- 「まん延防止」明け飲食店に“おしぼり泥棒” 福岡(2022年3月15日)
- 【成長】優秀な日本人はアメリカで起業?“移民受け入れ”はどう影響?欧米と日本の経済成長について語る 橋下徹×厚切りジェイソン&デービッド・アトキンソン
- “リニア”着工に向け工程前進 名古屋~大阪間のルート調査始まり、5日から奈良県内でボーリング調査
- 北陸~北海道 今季最大の積雪に 雪崩や落雪に注意【ワイド!スクランブル】(2024年1月26日)
- 【ライブ】ノーベル化学賞 発表 日本人の受賞なるか /Nobel Prize in Chemistry【LIVE】(2023/10/4)ANN/テレ朝
ASEAN関連首脳会議が開幕 ミャンマー情勢など議論 岸田総理と中国・李強首相とのやり取りにも注目|TBS NEWS DIG
ASEAN=東南アジア諸国連合の関連首脳会議がインドネシアで開幕し、ミャンマー情勢や南シナ海の領有権問題などをめぐって各国が意見を交わしています。
インドネシアの首都ジャカルタでさきほど、ASEAN首脳会議が始まりました。
クーデターで軍が実権を握ったミャンマー情勢が議論の中心となりますが、内政不干渉や全会一致を原則とするASEANでは和平計画がほとんど進展しておらず、実効性のある解決策を見いだせるかは不透明な状況です。
一方、中国政府が先月公表した最新の地図をめぐっては、中国が南シナ海のほぼ全域で領有権を主張しているのに対し周辺国は一斉に反発していて、新たな火種となる可能性があります。
また、一連の会議では岸田総理も中国の李強首相と対面する予定で、個別のやりとりが行われるのかも注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CagXlJq
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/S70aTDB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/J8itX20
 
 



 
 
 
 
  
  
  
  
  
	 
	 
	 
	 
	 
	
コメントを書く