- 後先考えず…“無差別”ミサイル攻撃は「プーチン氏の強い焦り」 “切り札”使用か(2022年10月11日)
- 損保ジャパン本社にも立ち入り ビッグモーターとの取引開始や査定省略の経緯調べる|TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー大統領が港視察「準備は完全に整っている」 拘置所でウクライナ人捕虜らが死亡 ゼレンスキー大統領「捕虜の集団殺害だ」と非難|TBS NEWS DIG
- 「餃子の王将」社長射殺 警察が創業者の長男を任意で事情聴取 直前に不適切な取り引きに関する報告書
- パキスタンで旅客列車が脱線 乗客ら少なくとも30人が死亡(2023年8月6日)
- 東京 GW明け“1万人感染”試算「不思議ではない」(2022年4月22日)
ASEAN関連首脳会議が開幕 ミャンマー情勢など議論 岸田総理と中国・李強首相とのやり取りにも注目|TBS NEWS DIG
ASEAN=東南アジア諸国連合の関連首脳会議がインドネシアで開幕し、ミャンマー情勢や南シナ海の領有権問題などをめぐって各国が意見を交わしています。
インドネシアの首都ジャカルタでさきほど、ASEAN首脳会議が始まりました。
クーデターで軍が実権を握ったミャンマー情勢が議論の中心となりますが、内政不干渉や全会一致を原則とするASEANでは和平計画がほとんど進展しておらず、実効性のある解決策を見いだせるかは不透明な状況です。
一方、中国政府が先月公表した最新の地図をめぐっては、中国が南シナ海のほぼ全域で領有権を主張しているのに対し周辺国は一斉に反発していて、新たな火種となる可能性があります。
また、一連の会議では岸田総理も中国の李強首相と対面する予定で、個別のやりとりが行われるのかも注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CagXlJq
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/S70aTDB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/J8itX20
コメントを書く