- 暖かさ一転“気温急降下” 半袖姿の外国人も「寒い」…“師走並み”寒さに注意(2022年11月15日)
- 内密である理由~「内密出産がなければ、私は死んでいた」国内で唯一、取り組み続ける熊本・慈恵病院の1年3カ月… ”こうのとりのゆりかご”開設から15年、苦悩の末の決断【テレメンタリー2023】
- 【日韓】菅前首相と尹大統領が会談 様々な“問題解決”へ確認
- 秋篠宮家の次女・佳子さま29歳の誕生日 振袖姿で赤坂御用地を歩かれる映像公開|TBS NEWS DIG
- 【朝の注目】「金正恩氏“核兵器使用”示唆」ほか4選(2022年4月27日)
- 住宅全焼の火災で1人の遺体見つかる 住人の70代女性と連絡取れず 兵庫・丹波篠山市(2022年12月17日)
辺野古訴訟で敗訴 沖縄・玉城知事「深く憂慮せざるを得ない」|TBS NEWS DIG
沖縄県のアメリカ軍普天間基地の辺野古移設をめぐる裁判で、きょう敗訴が確定した玉城知事は先ほど会見し、「深く憂慮せざるを得ない」と判決への不満を述べました。
裁判では、移設予定地での地盤改良工事を承認しない沖縄県に対し、国が是正の指示を出したことが違法かが争われ、きょう、最高裁は県の上告を退けました。
玉城知事
「(判決は)地方公共団体の主体的な判断を無にするもの。深く憂慮せざるを得ません」
敗訴が確定したことで玉城知事には、国の指示に従い工事を承認する義務が生じ、今後の対応に注目が集まります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5b6nptx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8g6s5tn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SGcwyEt
コメントを書く