- 全国の新規感染者5万1953人 東京では2日連続で前週を上回る
- 【速報】イベント収容人数の上限撤廃 27日に正式決定へ 政府が方針固める(2023年1月26日)
- 【事故】ゴムボートが沖に流され…釣り男性1人が死亡 新潟
- “奈良の大仏”並み巨大岩が出現 工事現場掘っても掘っても…工事費用7億円に膨らむ(2023年11月29日)
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】「北朝鮮を侮れない」李相哲教授が“ミサイル”発射を緊急分析 なぜ事前の通告?軍事偵察衛星って何?今後の展開を全部聞く!
- 【ニュースライブ】急速に進む円安 暮らしへの影響は――円安加速や値上げラッシュに対抗 “激安”スーパーや“290円”弁当店に100円ショップは… など(日テレNEWSLIVE)
台風11号が先島諸島に最接近へ 12号とともに列島広範囲に影響(2023年9月2日)
2つの台風、11号と12号が日本の南を北上中で、ともに列島の天気に影響する恐れがあります。台風11号はまもなく沖縄の先島諸島に最も接近する見込みです。
石垣島の海上はすでに大しけとなっていて、現在、波浪警報が発表されています。
3日にかけては風も強まり、瞬間的に35メートルの暴風が吹く恐れがあります。
強い台風11号は2日夜、先島諸島に最も接近する見込みです。
その後、台湾付近で動きが遅くなるため、影響が長引く恐れがあります。
一方、台風12号は4日には西日本の南で熱帯低気圧に変わる予想ですが、列島に大量の湿った空気を運び込みます。
関東など太平洋側では3日の夜から大雨となる恐れがあり警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く