- 【人気店】カレー&ラーメン!常連客とアルバイトが受け継いだ”こだわりの味”『news every.』18時特集
- 「暑いです。11月なのにもうハアハアやし」3連休最終日 汗ばむ陽気の一方…広がる昼夜の寒暖差
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年2月7日) ANN/テレ朝
- 【解説】 特殊詐欺Gの容疑者4人 “別々で強制送還”となった場合のリスクは?|TBS NEWS DIG
- 【辛いものまとめ】尋常じゃない辛さの台湾ラーメン /”最強に辛い”焼きそば/真っ赤なロースカツ など (日テレNEWS LIVE)
- 【事故】“10代後半”男女5人乗った車、橋の欄干に突っ込む事故…1人死亡、1人重体 名古屋市東区
「日常の光景が幸せ」渡米で心臓移植の葵ちゃん両親(2023年9月1日)
重い心臓病を患い、心臓移植のためにアメリカに渡った1歳の女の子が手術を終え、両親が女の子とともに家族で過ごせる喜びを語りました。
佐藤昭一郎さん:「無事に退院することができて、ポンプのない、人工心臓のない普通の生活を送ることができて、本当に皆様ありがとうございます」
佐藤清香さん:「ドナーさんと皆様のおかげでいただいた命だと思いまして、1日起きるたびに大事に過ごそう、ありがたいな、葵と一緒にいられるのがうれしいなと思うようになりました」
重症心不全を抱えた佐藤葵ちゃんには5億円余りの募金が集まり、3月に渡米して先月12日に移植手術が成功しました。退院して家族全員で過ごすのは約500日ぶりです。
父親の昭一郎さんは「葵が姉と一緒に遊んでいて、日常のありふれた光景を見ることができて幸せな気持ち」と喜びを語りました。
母親の清香さんは「助けてもらった分、誰かを助けてあげられるような人になってほしい」と話しました。
退院後は免疫抑制剤の薬を飲む必要などはありますが、食欲が増すなど経過は順調です。
アメリカで少なくとも半年間通院を続けた後、日本への帰国を目指すことになります。
※9月放送の「テレメンタリー」にて佐藤葵ちゃん一家の密着取材を放送予定
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く