- 「生きた“上海ガニ”を求めてお客さんが来る」“上海ガニ”を店頭販売容疑 店長を書類送検|TBS NEWS DIG
- 焦点はアメリカ・FRBの「利上げ」判断 広がる「金融不安」に市場の動揺は収まるのか|TBS NEWS DIG
- 【脱マスクと人権】橋下徹×憲法学者・木村草太「いまの状況は義務化はダメ。憲法上は…」世界ではナシが主流!日本人的には難しい?『NewsBAR橋下 #167』毎週土曜よる9時ABEMAで放送中!
- 「喜びと同時にびっくり」「小さいときからの夢」 “現役最年少”と“史上最年長”の2人 JAXA新たな宇宙飛行士候補|TBS NEWS DIG
- 仏 新規感染者1日10万人超 週3日テレワーク義務化へ(2021年12月28日)
- 【LIVE】auなど大規模通信障害 原因は?回復状況は? KDDIが会見(2022年7月3日)
【速報】東京の新規感染は2万401人 新型コロナ(2022年7月20日)
20日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は2万401人でした。
2万人を超えたのは、感染者が2万1110人となった今年2月5日以来およそ5カ月ぶりです。
20日時点の重症者用の病床使用率は、19日から1.2ポイント上がって13.6%、全体の病床使用率は3.0ポイント上がって43.5%です。
都は医療提供体制を強化し、ワクチン接種の促進や感染防止対策の徹底を強く呼び掛けていて、可能な限り行動制限を回避し社会経済活動との両立を図る方針です。
都の幹部は、「新規陽性者数だけではなく入院患者数や重症患者数の動向も注視している」と話しています。
そのうえで、専門家の意見や現場の声を踏まえて「今すぐに行動制限をかける状況ではない」との認識を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く