- パリ五輪 エッフェル塔前にメダリストと観客の交流エリアを設置(2023年7月25日)
- 0909シャトレーゼ 賞味期限改ざんで謝罪 冷凍販売の4000個あまり…対象商品を自主回収 #shorts
- 【ウクライナ】民間人犠牲に…停戦協議続くもロシア軍攻撃続く
- イギリス 殺人罪問う裁判で初の撮影・公開 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領「中国の考えにすぎない」 バイデン大統領は「合理的でない」と批判/ アメリカ ウクライナ支援継続の課題浮き彫りに(日テレNEWS LIVE)
- 全国コロナおよそ4万人超 ほとんどの都道府県で前週を上回る|TBS NEWS DIG
ウクライナ 長距離射程兵器の保有を表明(2023年9月1日)
ウクライナのゼレンスキー大統領は射程700キロメートルの兵器を持ったことを明らかにしました。ロシア北西部で起きた輸送機攻撃がウクライナ領内から行われた可能性があります。
30日、ロシア北西部プスコフにある空軍基地にドローン攻撃があり、ロシア当局は大型輸送機4機が被害を受けたと明らかにしました。
現地メディアは、このうち2機の「イリューシン76」が炎上したと報じています。
攻撃を受けたこの基地はエストニア国境近くにあり、ウクライナ国境から約700キロメートル離れています。
ウクライナ ゼレンスキー大統領:「我々の新しい兵器の射程距離は700キロとなった。課題は、この距離をもっと伸ばすことだ」
ゼレンスキー大統領は1日、SNSでウクライナが新たに長距離射程の兵器を手に入れたことを明らかにしました。
具体的なことは明らかにしませんでしたが、新兵器の射程距離と攻撃を受けたロシア軍の基地までの距離がほぼ同じことから、ウクライナ領内から攻撃が行われた可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く