- 映画ハリーポッター魔法の世界を再現屋内型施設がきょうオープン東京としま園跡地にTBS NEWS DIG #shorts
- 電気代値上げめぐり消費者庁と経産省の意見隔たり続く 消費者庁側有識者「電力会社は高コスト体質」|TBS NEWS DIG
- 【不起訴処分】“母親を殺害し遺体遺棄” 逮捕の男性
- 【上野アメ横】買い出しで通り埋め尽くす人 さらなる人出予想も…狙い目は?
- 裏金疑惑めぐり強制捜査か…自民党に緊張感 「沈んでいくしかない泥船」(2023年12月14日)
- 【国内コロナニュースまとめ】屋内マスク不要になったら…意外なホンネも 新型コロナ「5類」見直しへ“期待と懸念”/ 「死者数」増加の理由…いま求められる行動は など(日テレNEWS LIVE)
関東大震災から100年 大法要で遺族ら祈り捧げる|TBS NEWS DIG
関東大震災からきょうで100年です。東京都慰霊堂では法要が営まれ、遺族らが祈りを捧げています。現場から中継です。
100年前のきょう午前11時58分に起きた関東大震災、まもなくその発生時刻を迎えます。
きょうは午前10時から東京都慰霊堂で大法要が開かれ、遺族らが祈りを捧げています。
遺族
「今年は100年というのがあったので、けじめもあるので行きたいなと2人で来ました」
「こういう恐ろしいことは、やっぱりいつ来るか。ここに来ると『あっ(災害への備えを)しなくちゃ』と思う」
1923年のきょう発生した関東大震災はマグニチュード7.9と推定され、死者・行方不明者は10万人を超えました。
揺れだけでなく、犠牲者の9割近くは火災によって亡くなり、ほかにも、神奈川などを襲った津波、そしてデマによる朝鮮人虐殺などで多くの人が犠牲となりました。
私がいるこの場所は、軍服などを作る工場「被服廠」の跡地で、地震当時は空き地でした。ここで火災旋風が起きたため、避難して集まった人たちは火に囲まれ、3万8000人が亡くなりました。
きょうは100年前の甚大な被害の教訓を活かし、いつ起こるかわからない災害への備えを見直す1日にしてほしいと思います。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i9s02Mf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GBTl0Xd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Fex9fRv
コメントを書く