- 政府、来月末めどに水素基本戦略改定へ 岸田総理「民間投資を加速する必要」|TBS NEWS DIG
- 【放置され廃墟に】道の駅内の”廃墟タワー”…市が打ち出した『跡地にスケボーパーク計画』は事実上の白紙に 放置された公共施設の行く末は(2022年5月16日)
- 【速報】岸田総理「法の支配守らなければいけない」 日米豪印クアッド首脳会合終え|TBS NEWS DIG
- 【ノーカット版】「和らぎの心で助け合いを」100歳の元特攻隊員(2023年8月24日)
- 寺田稔前総務大臣を東京地検特捜部が不起訴処分 運動員買収の疑いなどで刑事告発(2023年9月6日)
- 「自分の存在意義を見い出せなくなった」東大前刺傷事件 当時高2の被告に“懲役7年から12年”の不定期刑求刑 東京地裁|TBS NEWS DIG
ストライキのさなか…そごう・西武の売却決定【知っておきたい!】(2023年9月1日)
大手百貨店では、およそ61年ぶりとなる異例のストライキが決行されるなか、そごう・西武が売却されることが正式に決定しました。
■売却額は…2200億円程度
ストライキのさなか、労働組合員らおよそ300人がデモに参加しました。西武池袋本店は先月31日、終日臨時休業となりました。
雇用維持を訴えるなか、売却に向けた動きも進んでいました。
親会社のセブン&アイ・ホールディングスは先月31日の臨時取締役会で、そごう・西武を今月1日付でアメリカの投資ファンドに売却することを決定しました。売却額は2200億円程度だということです。
セブン&アイの井阪隆一社長はテレビ朝日の取材に応じ、そごう・西武の幹部にも「会社を再生するための株主交代として、ある意味、期待値も持って受け入れてもらっている」と答えました。
一方で、ストライキを実施した労働組合の寺岡泰博委員長はABEMAの番組に出演し、「一定程度の答えが出た」として、いったんストを解除すると述べました。
寺岡委員長:「皆さんに支えられているなと、実感した日でした。結果は変わりませんでしたが、私的には良かったなと」
(「グッド!モーニング」2023年9月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く