- 【ライブ】エリザベス女王 国葬へ…”最後のお別れ” 結婚式・戴冠式を行ったウェストミンスター寺院~ウェリントン・アーチ~ウインザー城へ
- 東京オリンピック銅メダリスト中山楓奈さん監修 富山市にスケートボード専用施設完成(2023年8月27日)
- 【速報】大阪の新規感染1万1171人 過去2番目の多さ(2022年2月2日)
- ミイラ化した遺体 死体遺棄容疑で兄弟逮捕 兵庫県明石市「父親の年金が頼り。金を止められたら困る」
- ツイッター マスク氏の買収提案受け入れで合意 買収総額約5.6兆円 マスク氏「ツイッターは人類の未来を議論するのに不可欠な場」|TBS NEWS DIG
- 制限ないGWでも利用したい 一味違う「ステイケーション」進化中 【Nスタ】|TBS NEWS DIG
都内の公立小中学校 夏休み明けの授業始まる(2023年9月1日)
都内の公立小中学校で夏休み明けの授業が始まりました。教室に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
墨田区の第一寺島小学校では360人の児童が元気に登校しました。
熱中症予防のため全校集会は各教室でリモートで実施されました。
森村聡彦校長は「きょうは10万人以上の人が亡くなった関東大震災があった日。いつ何が起きても大丈夫なように準備をしよう」と話しました。
3年2組の教室では児童たちが猛暑のなか取り組んだ夏休みの宿題を提出していました。
小学生:「(夏休みは?)USJとか行きました。そのあと、京都のばぁばのうちとか行きました」「(きょうからまた学校生活)皆と仲良くしたいです。皆と遊んだり運動したりしたいです」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く