- 【LIVE】「ブルーインパルス」大阪・関西万博 開幕展示飛行 大阪の空を舞う姿を大阪各地のカメラで追跡 関空から離陸 OSAKA KANSAI Airport(KIX)#ブルーインパルス
- 中ロ間に初の川またぐ鉄道橋完成 両国の関係強化進む(2022年4月29日)
- トラックが高架に接触し挟まる 荷台の天井部分大きくはがれ… JR大井町と大森駅の間 品川区大井 |TBS NEWS DIG
- 4年ぶりに「がんばろー!がんばろー!」の掛け声 お中元商戦2023がスタート(2023年5月17日)
- アントニオ猪木さん「従四位」「旭日中綬章」授与 去年10月に死去 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「睡眠導入剤飲んだ後、首絞めて殺した」 札幌女子大学生死体遺棄|TBS NEWS DIG
都内の公立小中学校 夏休み明けの授業始まる(2023年9月1日)
都内の公立小中学校で夏休み明けの授業が始まりました。教室に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
墨田区の第一寺島小学校では360人の児童が元気に登校しました。
熱中症予防のため全校集会は各教室でリモートで実施されました。
森村聡彦校長は「きょうは10万人以上の人が亡くなった関東大震災があった日。いつ何が起きても大丈夫なように準備をしよう」と話しました。
3年2組の教室では児童たちが猛暑のなか取り組んだ夏休みの宿題を提出していました。
小学生:「(夏休みは?)USJとか行きました。そのあと、京都のばぁばのうちとか行きました」「(きょうからまた学校生活)皆と仲良くしたいです。皆と遊んだり運動したりしたいです」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く