- “億ション”もキャッシュで一括 円安で外国人が不動産“爆買い” “買われる”日本【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年9月22日)
- 中国「3隻目の空母」近く進水の可能性 新空母に戦闘機を発進させる『電磁式カタパルト』搭載か|TBS NEWS DIG
- 【国内コロナニュースまとめ】「5類」5月8日から 移行で変わることは?/ 全国すべての地域で感染者の減少傾向続く/ 屋内マスク不要になったら…意外なホンネも など(日テレNEWS LIVE)
- 浜田防衛大臣、自衛隊に破壊措置命令を発出「遺漏無きよう対応する」|TBS NEWS DIG
- 「今だけお得」期限後も・・・通販会社が景品表示法違反(2022年3月15日)
- 【5月5日(金)】「こどもの日」も暑さ対策を!夕方以降は雨の所あり【近畿地方の天気 関西の天気 気象 週間予報】
東京「選挙協力復活」で大筋合意 自公・党首会談(2023年8月31日)
岸田総理大臣は公明党の山口代表と会談し、次の衆議院選挙では解消するとしていた東京での選挙協力を復活させることで大筋合意しました。
公明党 山口代表:「自公の連立政権の安定を維持して、内外の重要な課題を乗り越えていく。そのためにはしっかり協力を最大限に行えるような体制を整えて、議席も最多になるようにお互いに協力をし合うという大局観で考えていく必要がある」
次の衆議院選挙では、自民党は公明党が擁立する東京29区の候補者を推薦し、公明党はそれ以外の小選挙区で原則、自民党の候補者を推薦することで合意しました。
また、さらにその次の衆議院選挙では、東京29区とは別に公明党がもう1つの小選挙区で議席を得られるよう両党の共通の目標として取り組むことも確認しました。
近く正式に合意文書を締結する予定です。
自民党と公明党は、選挙区調整を巡る対立から東京での選挙協力を解消する方針を決めるなど関係が悪化していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く