- 【再逮捕】元アイドル・田中聖容疑者 覚醒剤“使用”で…尿検査で陽性反応
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月7日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 兵庫・斎藤知事「法律の規定に沿って判断する」県議会で午後に不信任案提出、全会一致で可決の見込み
- タクシー運転手が“詐欺”防ぐ 客の不審電話に「詐欺じゃ?」【スーパーJチャンネル】(2023年12月15日)
- 関東中心に猛暑 熱中症に厳重警戒 北陸や東北、九州北部は激しい雨や雷雨になるおそれ【予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 【瞬間映像】LA大規模地滑り一部始終~ハワイ火山「スリル求め」~英 寒波襲来(2022年12月12日)
段ボール製のドローンで攻撃 ウクライナ軍がロシア戦闘機などに体当たり(2023年8月31日)
ウクライナ軍は段ボールで作られたドローンを使い、ロシア軍機を攻撃しました。
ウクライナメディアによりますと、27日夜、ウクライナ軍がドローン16機を出動させ、ロシア軍機5機などを攻撃し、戦闘機「スホイ30」や「ミグ29」に体当たりしたということです。
出撃したドローン16機のうち、ロシア側に迎撃されたのは3機にとどまっています。
使われたドローンは、オーストラリアの会社から提供された使い捨ての段ボール製のものです。
紙と輪ゴムなどでできているため、レーダーで察知しにくいということです。
また、畳んだ状態で輸送でき、コストが低く、組み立ても簡単です。
製造したオーストラリアの会社によりますと、段ボールドローンは最大120キロの飛行と自力での着陸が可能で、危険な場所へ補給を届けられるほか、偵察用などにも改造されているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く