- 車7台が冠水行方不明者1人の捜索続く大雨被害山口美祢市TBSNEWSDIG
- 【LIVE】月面探査機「SLIM」が月へのピンポイント着陸に挑戦 日本初の快挙なるか|Japan’s SLIM Moon Landing (2024年1月19日)| TBS NEWS DIG
- 【速報】理科の実験中にガラス瓶が破裂 生徒10人けが 埼玉・三郷市(2023年12月20日)
- 「ドンと音がした」夜間パトロール中に4人はねられ…2人死亡 車は逃走 大阪・堺市(2022年12月28日)
- 動物園のエアコン 客が勝手に操作…園長「想定外」(2022年8月29日)
- 大阪・関西万博の会場建設費増額めぐり 西村経産大臣「国・自治体・経済界で対応を協議する」|TBS NEWS DIG
段ボール製のドローンで攻撃 ウクライナ軍がロシア戦闘機などに体当たり(2023年8月31日)
ウクライナ軍は段ボールで作られたドローンを使い、ロシア軍機を攻撃しました。
ウクライナメディアによりますと、27日夜、ウクライナ軍がドローン16機を出動させ、ロシア軍機5機などを攻撃し、戦闘機「スホイ30」や「ミグ29」に体当たりしたということです。
出撃したドローン16機のうち、ロシア側に迎撃されたのは3機にとどまっています。
使われたドローンは、オーストラリアの会社から提供された使い捨ての段ボール製のものです。
紙と輪ゴムなどでできているため、レーダーで察知しにくいということです。
また、畳んだ状態で輸送でき、コストが低く、組み立ても簡単です。
製造したオーストラリアの会社によりますと、段ボールドローンは最大120キロの飛行と自力での着陸が可能で、危険な場所へ補給を届けられるほか、偵察用などにも改造されているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く