- 【注目】アートな”ドラえもん”だらけ、3年ぶり「六本木アートナイト」 #Shorts
- 【11月2日(水)】水曜日は天気回復…気持ちのいい秋晴れ 週末からは紅葉進む冷え込みに【近畿地方】
- ダウンタウン松本さん活動休止 万博アンバサダーは「当然、活動休止になると思う」と吉村大阪知事 テレビ各局の対応は?【news23】|TBS NEWS DIG
- 今年度上半期の経常収支 12兆7064億円の黒字 年度半期ベースで最大|TBS NEWS DIG
- 【速報】東北新幹線…仙台~盛岡の運転を再開 停電の原因はヘビか
- 岸田総理“G7広島サミットに繋がる意義のある訪問になった” アフリカ4か国歴訪を評価|TBS NEWS DIG
ビッグモーター不正請求問題 損保各社、きょう報告提出期限(2023年8月31日)
中古車販売大手「ビッグモーター」の保険金不正請求問題で、損害保険各社は31日が金融庁に報告を提出する期限となっています。
報告を求められているのは東京海上日動、損害保険ジャパン、三井住友海上、あいおいニッセイ同和など損害保険7社です。
金融庁は不正請求の事実関係などについて報告を求めています。
このうち損保ジャパンに対しては、他社を大きく上回る37人をビッグモーターに出向させていたことや他の損保各社が中止していたなかで、ビッグモーターとの取引をいち早く再開させた経緯などについても報告を求めています。
こうしたなか、関係者への取材で、損保ジャパンの白川儀一社長が、取引再開を促す発言をした去年7月の役員会議の数日前に、不正はないと結論付けたビッグモーターの自主調査が改ざんされたものだと報告を受けていたことが分かりました。
金融庁は31日に提出される報告を踏まえ、損保ジャパンへの立ち入り検査を検討します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く