- 【ライブ】気になるニュースまとめ:大統領の演説に“スーパーマン”が乱入 /“トマト祭り”3年ぶり開催/ 巨大「イカキング」に“驚きの経済効果” など (日テレNEWS LIVE)
- 「いつか桜並木を一緒に…」移植を待ち続けて3年半 こぼれ落ちた息子の命
- 【イブスキ解説】斎藤知事19日不信任案可決へ…辞職か?議会解散か?ついに正念場を迎える…県政の停滞に影響は?
- 【子どもの“遊び場”廃止】1軒の住民の苦情で… 長野市には“廃止に反対の声”も
- 【速報】日大が12月4日に記者会見 幹部の処分や「廃部」の方針について説明か|TBS NEWS DIG
- 9歳孫とも連絡取れず・・・住宅火災で焼け跡から5人の遺体 放火殺人事件の可能性も【解説】|TBS NEWS DIG
岸田総理が福島県産ヒラメに舌鼓 食材安心アピール(2023年8月30日)
岸田総理大臣は福島県の食材を使ったランチを食べて安全性をアピールしました。
岸田総理:「うん、歯応えがやっぱ違うね、コリコリ感が。はい、大変おいしいです」
昼食会は中国が日本産水産物を輸入禁止にするなど処理水の海洋放出による風評に苦しむ生産者らを応援するために開かれました。
食卓には福島県産のコメや放出後の29日に水揚げされたヒラメやスズキ、タコの刺し身が並び、刺し身を口にした岸田総理は「おいしい」と笑顔を見せていました。
豚肉やみそ汁、ナスとキュウリの漬物やメロン、スイカなども堪能した岸田総理は同席した西村経済産業大臣によりますと、「完食した」ということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く