- 40代から会社員 片瀬那奈 目標は「定時退社」 #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 東日本大震災から11年 新たに3人の遺体の身元特定 現在も2523人が行方不明(2022年3月9日)
- 新車販売台数1977年以来・45年ぶり低水準 前年比5.6%減少 半導体の供給不足など影響|TBS NEWS DIG
- 自民党・安倍派パーティー券「裏金」疑惑 そもそも派閥ではなく議員側の口座に振り込ませる手法も|TBS NEWS DIG
- 【速報】ウクライナ外相「停戦で進展なかった」 ロシアとの会談後に会見(2022年3月10日)
- 大雪にラクダは“喜びの舞”!? 軽やかなスキップに専門家は驚き(2023年1月5日)
「日本行き航空券の予約数が3割減 処理水が影響」中国メディア(2023年8月30日)
中国から日本に向かう航空券の予約数が、先週に比べておよそ3割減っていると中国メディアが報じました。処理水の海洋放出が影響しているということです。
中国メディアによりますと、福島第一原発の処理水の海洋放出が始まった24日以降、東京や大阪行きの航空券の検索数が23日までと比べて半減したということです。
また、航空券の予約数がおよそ3割減ったほか、キャンセルも多く出ていて、海洋放出が日本への旅行に影響を及ぼしていると分析しています。
中国の旅行会社は「日本への団体旅行の問い合わせが減り、今はセールスもしにくい状況だ」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く