- 【タカオカ解説】不安は解消できる?原発処理水の海洋放出に向け最終調整 “最高権力者”である首相が現場へ行く意味とその効果とは
- 【イブスキ解説】次の首相は誰? 各党の駆け引きでどうなる与野党連携 自民が国民民主と政策協議へ 「部分連合」はある?
- 【解説】市川猿之助さんが病院に搬送 両親は死亡 幅広く活躍…『知りたいッ!』
- ウクライナが「飛行禁止空域の設定」を熱望も、欧米諸国が踏み込めない“壁”とは?(2022年3月9日)
- なぜか居付いた“手乗りスズメ” 姉妹になついて相思相愛(2022年9月8日)
- 【9月27日 今日の天気】西・東日本はムシッと体感 東海から西はまだ真夏日予想 雨具の出番も|TBS NEWS DIG
国内小売価格が初の「1万円超」 “安全資産”金の需要高まる 円安ドル高で最高値更新|TBS NEWS DIG
安全資産とされる金の国内小売価格が初めて1グラム1万円を超え、過去最高値を更新しました。
大阪市場で取引されている金の先物価格で取引の中心となる「24年6月もの」が一時、1グラム9052円をつけ、過去最高値を更新しました。
こうした流れを受けて、金の小売り大手・田中貴金属工業のきょうの金の小売価格は、きのうより28円高い1グラム1万0001円を記録し、初めて1万円の大台を突破しました。
円相場が1ドル=146円台と円安水準で推移していることが価格を押し上げているほか、中国の不動産業界の不況による経済先行き不安から、安全資産とされる金の需要が高まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/b0KFy8h
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q7FmAzJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kODnaM4
コメントを書く