- 【3姉妹死亡】“首絞められ窒息死” 逮捕の母親「気持ちが不安定だった」
- 東京23区の消費者物価、5月中旬速報値で“3.2%上昇” 「今年度の家計負担、前年度よりさらに5万円程増の見通し」も|TBS NEWS DIG
- 「虐待が疑われることをおそれ通院せず」あご骨折の乳児放置死 父親に懲役10年判決 さいたま地裁|TBS NEWS DIG
- 「1歳で亡くなった息子へ」天国へ手紙を届ける『緑色のポスト』 彼岸に行われるお焚き上げで空へ”配達”(2022年9月23日)
- 「一帯一路」に対抗 G7の新たなインフラ投資枠組み発足|TBS NEWS DIG
- 夏休みに使う金額は4年ぶりの増加!「旅行に行くため」が半数 一方で、物価上昇で「家計が厳しく」出費減らす人も|TBS NEWS DIG
「トリプル台風」結局進路は?予想が難しい理由 台風は“自分自身で進路を決められない” 過去には「迷走」も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
28日、日本の南の海上で台風11号が発生しました。これで日本近海に三つの台風が発生していることになります。今週にも列島に接近する予想で、再び厳重な警戒が必要です。
■台風同士が近づき“干渉しあう”可能性
加藤シルビアキャスター:
日本近海に発生している三つの台風について掘り下げていきます。
発生していた「台風9号」と「台風10号」に加え、8月28日に「台風11号」が発生しました。これによって、“トリプル台風”ということになったわけです。
気になるそれぞれの進路を見ていきます。
まず、「台風10号」に関しては、この後、日本からそれていく予想が出ています。
そして注目なのは「台風11号」と「台風9号」の進路です。詳しく見ていきたいと思います。
今後の進路予想です。
まず、▼「台風9号」に関して、非常に強い勢力を維持したまま、北上して西へと進路をとっていくという予想が出ています。
そして▼「台風11号」に関して、発達したまま、北西方向に向かうという予想が出ています。
広瀬さん、ポイントは、もしかしたら二つの台風が近づくかもしれないということなんですよね。
気象予報士 広瀬駿さん:
そうですね。「台風11号」に関しては、「台風9号」が招き寄せるかのように、追いかけて北西方向へと進む見込みなんですね。
加藤キャスター:
もし台風同士が接近すると、どういった影響があるのでしょうか。
いろいろなパターンが考えられるそうなんですが、▼台風同士が反発しあったり、▼逆に台風同士が近づいたり、▼進路を変えて逆走する。
総じて、ピークが長続きし、進路予想が困難であるということが挙げられます。
予報円が大きく、まだ予想の幅が大きいということなんです。
気象予報士 広瀬駿さん:
特に「台風11号」の方を見ると、「台風9号」よりも予報が若干大きいんですよね。台風は自分自身で進路を決められないんです。
周りの風に乗って進むんですけど、「台風11号」から見たら、「台風9号」がどういった強さなのか、位置かで大きく進む場所というのが変わってしまうので、予報の幅が大きい。近くにあるときは大きくなるということですね。
■台風の干渉 2016年には初の東北上陸で甚大な被害も
加藤キャスター:
周りの情報が大切ということになりますけれども、過去にトリプル台風が訪れたときの例を見ていきましょう。
2016年8月に発生した「台風9号」と「台風10号」と「台風11号」です。
このうちの「台風9号」と「台風10号」が干渉しあいました。そのときの「台風10号」の進路を見ていきますと、円を描くように南下した後に、北上し、太平洋側から東北に上陸した初めての台風になったということなんですよね。
気象予報士 広瀬駿さん:
統計を取り始めてから初めてのことだった。やはり近くに台風が二つ、三つあるときというのは、迷走しやすくなるんですけども、やはり慣れてないところで上陸するということになる。警戒というのが必要になるかと思います。
加藤キャスター:
大きく迷走するということが挙げられますけれども、このときは被害も甚大でした。
北海道・南富良野町では浸水被害や橋の崩落などがあり、岩手・岩泉町ではグループホームの入所者9人の方が亡くなっています。岩手と北海道では、死者・行方不明者が29人という甚大な被害をもたらしているということなんです。※2017年11月 総務省消防庁の発表より
■「備えあれば憂いなし」 意外と加入者の少ない“水害保険”
日比麻音子キャスター:
このケースを見てみましても、やはり台風というのは事前に情報があるので、とにかくできることをできるうちに、というところになりますよね。
ハロルド・ジョージ・メイさん:
よく昔の言い方で「備えあれば憂いなし」と言うじゃないですか。こういうニュースを見ると私も、何か今のうちに備蓄など、そういうことはできないかなと思うんですけども、一旦台風が去ってしまうと、「まあ、いっか」みたいになりがちなんですよね。
日比キャスター:
どうしても慣れてしまいますよね。
ハロルド・ジョージ・メイさん:
例えば今のうちに、水や食料などを備蓄しようと思っても、意外と置くところがないんですよ。これもちょっと困るなと思うんです。でも一つだけ、場所を問わずできることがあると思うんですよ。それがある意味、水害保険なんですよね。
私ちょっと調べてみましたら、水害保険というのは、火災保険に紐づいてるんですけども、火災保険に日本で入ってる方々が大体8割。そういう保険に(水害保険が)特約でついてるので、それ(加入者)がまた8割。ということは約6割の方しか入ってない。4割の人が入ってないということなんですよね。これはスペース関係ありませんので、僕はそれも一つの備えなのかなと思います。
南波雅俊キャスター:
2016年の「台風10号」に関して、初めて東北に上陸したということじゃないですか。気象予報士の広瀬さんともさっき話したんですけど、やはりここ20~30年のスパンで見ると、今まで来なかったところにも台風…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20230828-6105984)
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/f954PMR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SudPAwR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mAtPKxp
コメントを書く