- 金総書記が台風6号被災地視察 人民に寄り添う指導者アピールか(2023年8月14日)
- ロシアとベラルーシが16日から合同軍事演習へ ウクライナ側に揺さぶりかける狙いか 東部で激しい戦闘続く|TBS NEWS DIG
- 【ラーメンまとめ】家族が営む!プリプリ自家製ワンタンがうまい!/そば屋なのに?ダシが聞いた人気らーめラーメンまとめ)家族が営む!プリプリ自家製ワンタンがうまい!/そば屋なのに?ダシが聞いた人気らーめん
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など お昼のニュース TBS/JNN(4月3日)
- 経済安保法案策定へ 有識者会議が提言(2022年2月1日)
- 戦闘再開のガザは イスラエル南部スデロットから最新情報を中継|TBS NEWS DIG
来年の「おせち」早くもお披露目 付加価値高め物価高に対抗(2023年8月28日)
厳しい暑さが続くなか、デパートでは早くも来年のおせちのお披露目が始まりました。物価高を意識した商品が増えています。
高島屋は30品目の中から好きなものだけを選んでカスタマイズできるおせちに、初めて小さなサイズを用意しました。
食べきりサイズにすることで価格が抑えられ、食品ロスの削減にもつながるとしています。
松屋は入手困難なワインを購入できる権利が付いたものや、一部を料理教室で教わることができる体験型のおせちなどを販売します。
価格は1年前と比べて平均で1割以上値上がりしていますが、付加価値を高めることで物価高に対抗していくとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く