- 【“10億円”不正受給】中心メンバーの男を再逮捕 “主犯格”近く再逮捕へ
- 静岡 乾燥注意報発表中に密集地で激しい炎 住宅全焼(2023年2月6日)
- 【AIスーツケース】視覚障害者のため“道案内” 生みの親が語る“白杖との違い”
- 【春爛漫ライブ】『桜の名所・日本列島絶景スポット』日本全国各所にある桜の名所をお届け――上空からはドローンで地上からは花びらまで鮮明に 春を感じる美しい映像まとめ(日テレニュース LIVE)
- 金高騰の中…匿名の3000万円相当3kg寄付に“2つの重み感じた” 宮城・大崎市(2023年10月20日)
- 【3月8日(水)】『5月上旬並み』の暑さ予想の所も!?水曜日の昼間は20度超え!【近畿地方】
日本三奇祭「吉田の火祭り」 噴火鎮める願い込め(2023年8月27日)
富士山のふもと、山梨県富士吉田市で26日夜、日本三奇祭の一つ「吉田の火祭り」が開かれました。
吉田の火祭りは、世界文化遺産・富士山のふもとにある神社に400年以上伝わる伝統行事です。
登山客の安全な登山への感謝と噴火を鎮めるために願いを込めて開かれます。
26日午後6時半ごろ、高さ3メートルの大たいまつに次々と火がともされると、およそ2キロにわたる1本の火の道が現れました。
今年は例年よりも多いおよそ110本のたいまつが並べられたということです。
訪れた観光客は、間近で見る炎の迫力に圧倒されながら夜空を赤く染める幻想的な雰囲気に酔いしれました。
富士山周辺は、この祭りを終えると夏の登山シーズンに終わりを告げ、秋の装いへと移り変わっていきます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く