- 両足首をテープで巻かれた遺体は26歳男性と判明 アルバイト先を出て行方不明に 大阪・貝塚市の海岸
- 「断じて容認できない」岸田総理 弾道ミサイル2発発射の北朝鮮に抗議 北朝鮮メディア弾道ミサイル発射の写真公開 米韓の訓練を「深刻な脅威」と指摘|TBS NEWS DIG
- トレカ会社と前代表 約1億5300万円所得隠し脱税か(2022年12月1日)
- 【2月27日(月)】春が駆け足でやってくる…月曜日は日ざし暖かく スギ花粉が本格飛散へ【近畿地方】
- サラダや天ぷらの材料として人気「ハウスレンコン」の収穫が最盛期 徳島・川内町(2022年6月12日)
- 【速報】53歳男を建造物損壊容疑で逮捕 茨城・2件の“車暴走”(2023年12月6日)
日本三奇祭「吉田の火祭り」 噴火鎮める願い込め(2023年8月27日)
富士山のふもと、山梨県富士吉田市で26日夜、日本三奇祭の一つ「吉田の火祭り」が開かれました。
吉田の火祭りは、世界文化遺産・富士山のふもとにある神社に400年以上伝わる伝統行事です。
登山客の安全な登山への感謝と噴火を鎮めるために願いを込めて開かれます。
26日午後6時半ごろ、高さ3メートルの大たいまつに次々と火がともされると、およそ2キロにわたる1本の火の道が現れました。
今年は例年よりも多いおよそ110本のたいまつが並べられたということです。
訪れた観光客は、間近で見る炎の迫力に圧倒されながら夜空を赤く染める幻想的な雰囲気に酔いしれました。
富士山周辺は、この祭りを終えると夏の登山シーズンに終わりを告げ、秋の装いへと移り変わっていきます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く