- 補選の結果に自民・茂木幹事長「4勝は非常に大きい」|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『良い風呂の日』最大9連休・GWはどこへ行く?関東の穴場は「七沢温泉」など ニュースまとめライブ【4月26日】(日テレNEWS LIVE)
- 【8月21日 今日の天気】厳しい残暑と天気急変に注意 激しい雷雨になる所も|TBS NEWS DIG
- アメリカの「飲む中絶薬」使用制限命令 連邦最高裁の判断は「訴訟が続く間停止」 |TBS NEWS DIG
- 子どものコロナワクチンが「努力義務」に!「義務なの?」「努力すればいいの?」「これまでと何が違うの?」皆さんの疑問にお答えします!|TBS NEWS DIG
- 日大の体質を第三者委が糾弾「事実を矮小化」「組織の体なさず」「異常事態である」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月1日)
日本三奇祭「吉田の火祭り」 噴火鎮める願い込め(2023年8月27日)
富士山のふもと、山梨県富士吉田市で26日夜、日本三奇祭の一つ「吉田の火祭り」が開かれました。
吉田の火祭りは、世界文化遺産・富士山のふもとにある神社に400年以上伝わる伝統行事です。
登山客の安全な登山への感謝と噴火を鎮めるために願いを込めて開かれます。
26日午後6時半ごろ、高さ3メートルの大たいまつに次々と火がともされると、およそ2キロにわたる1本の火の道が現れました。
今年は例年よりも多いおよそ110本のたいまつが並べられたということです。
訪れた観光客は、間近で見る炎の迫力に圧倒されながら夜空を赤く染める幻想的な雰囲気に酔いしれました。
富士山周辺は、この祭りを終えると夏の登山シーズンに終わりを告げ、秋の装いへと移り変わっていきます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く