- 「当時『京アニ大賞』は立ち上がったばかりで『自分で前例や足跡を作りたい』と考えていた」 青葉真司被告が「京アニへの応募理由」語る|TBS NEWS DIG
- 「何も触れていないのに、手に感触が…」『未来の都市』体験できるパビリオン公開【万博まで約1か月】 #shorts #読売テレビニュース
- 絶滅危惧“シラコバト”を救え 実態調査で1羽発見(2021年12月25日)
- 【破壊工作か】「ノルドストリーム」ガス漏れ 欧州各国は破壊工作との見方強める
- 【過去最悪】警察官を装う特殊詐欺が急増「被害者の7割超が50代以下」「被害額が大きいのも特徴」|テレビ朝日社会部 加藤聖也記者
- 【指示役の男2人逮捕】他人名義のクレジットカード情報使いワイン発注…盗んだか
ウクライナ情勢緊迫で国外退避の動き加速 「家族守るため」
ロシアによるウクライナ東部の親ロシア派支配地域の独立承認をうけ、ウクライナの首都・キエフの空港には22日、国外に退避する人らが多く詰めかけました。
記者
「こちらウクライナのキエフの国際空港の出発ロビーなんですが、カウンターには多くの人で行列ができています」
ウクライナの首都・キエフにある国際空港では22日、ヨーロッパや中東などに退避するため詰めかけた多くの人の姿がみられました。すでに10以上の航空会社がウクライナへの乗り入れを停止していますが、前日のロシアによる親ロシア派支配地域の独立承認を受け、航空便の欠航がさらに増えるのではないかとの懸念が影響したものとみられます。
家族でチェコへの避難を決めた男性
「家族を守るために退避することを決めた。こんなことはばかげている。21世紀なのに、論争を武力で解決しなくてはいけないなんてまったくおかしいよ」
キエフを離着陸するフライトが1日に10便近くにのぼるトルコ航空によりますと、22日のウクライナを出国する航空券の販売は、前週に比べて2倍以上に増加したということで、国外に退避する動きは今後さらに広がる可能性があります。
(23日18:21)
コメントを書く