- 【ライブ】『中国に関するニュース』周回遅れの“ウィズコロナ”で「経済の立て直し」習主席の手腕は?/ 習主席が新年の祝辞「未曽有の困難に打ち勝った」感染対策で自賛 など(日テレNEWS LIVE)
- 米 ロシア軍がウクライナで戦争犯罪と認定、市民を標的にした無差別攻撃などが理由
- アメリカ・レモンド商務長官「米中関係を発展」中国・李強首相と会談|TBS NEWS DIG
- 【地下鉄サリン事件】20日で28年 霞ケ関駅で遺族らが追悼
- 愛する琵琶湖を未来へ残すため、すべての生物に暮らしやすい環境を…奮闘する中学3年生の「おさかな博士」に密着
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(8月31日)
北朝鮮-ウラジオストクの航空便運航再開 新型コロナを経て3年ぶりに(2023年8月25日)
北朝鮮国営の高麗航空の旅客機が3年ぶりにロシア極東ウラジオストクの空港に着陸しました。新型コロナウイルスの感染拡大以降は初めてだということす。
25日午前11時半ごろ、激しい雨のなか、高麗航空の旅客機がウラジオストク空港に着陸しました。
関係者によりますと、テストフライトとされていて、旅客機についての案内表示は空港にありませんでした。
北朝鮮の政府関係者18人が搭乗していたとみられています。
旅客機はウラジオストク空港に約3時間滞在した後、平壌に向けて出発しました。
関係者によりますと、ウラジオストク空港を出発した旅客機には、新型コロナによる北朝鮮の国境封鎖でロシア国内で足止めされていた北朝鮮人らが搭乗している可能性が高いということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く